無印良品のカレーが好きなら、絶対チェックすべき。
- 東京バーゲンマニア |

無印良品のレトルトカレー、美味しいですよね。
和風からエスニックなものまで30種類以上がラインアップされており、温めるだけで本格的な味わいが楽しめるのが魅力。
さて、そんな無印のカレーが好きな皆さんに、是非チェックしてもらいたいカレーシリーズがあるんです。
宮城県岩沼市に本社を構えるレトルト食品メーカー「にしき食品」の商品です。
製造委託先が作るオリジナルカレー
実はここ、無印良品(良品計画)がレトルトカレーの製造を委託している会社の1つなんです。
無印カレーのパッケージをよく見てみると、一部商品には製造所名が書いてあります。その1つが、ここ「にしき食品」。無印の「キーマ」「3種の唐辛子とチキン」「国産りんごと野菜のカレー」などを作っています。
同社はプライベートブランドやOEM(相手先ブランドによる生産)の事業に加え、オリジナルブランド「にしきや」も手がけており、カレー、スープ、インド料理、おかゆなどのレトルト商品を展開しています。
無印良品との関係については、これまでもSNS上の一部で話題になることがありましたが、8月末にあるツイッターユーザーが紹介したところ、約3万50000リツイート、約8万件の「いいね!」がつき、大きな注目を集めました。
カレーの種類は無印に負けず劣らず豊富!
「野菜ゴロゴロカレー」「ビーフカレー」といった家庭的な味わいから、「マッサマンカレー」「グリーンカレー」といった本格エスニックな味わい、「レモンクリームチキンカレー」「ゆずキーマカレー」といったオリジナリティあふれる味わいまでバラエティ豊かなラインアップです。
筆者は今回、ビーフカレー、レモンクリームチキンカレー、豚角煮カレーの3種を購入!
ちょっと見てください、パッケージデザインが全部可愛い。これ、自宅に常備されていたら絶対テンションあがります。「今日はレトルトでいいか」ではなく、「今日はレトルトがいい!」という感じ。
さっそくカレーの定番「ビーフカレー」を。...これは美味しい! ほどよい辛さの中にじっくり炒めたタマネギの甘み、フォンドボーの旨みが感じられ、シンプルだからこそ、その美味しさが引き立ちます。柔らかな牛肉がたっぷり入っているので、食べごたえも◎
筆者は今回、公式オンラインショップで購入しましたが、首都圏在住ならば、直営の二子玉川店、自由が丘店でも購入可能。近くに立ち寄った際はお店をのぞいてみては?
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
