【子育て漫画】繊細すぎる息子が心配だったけど… たまに見せる“ズレた強さ”に「そこは平気なんだ(笑)」【作者取材】
- オトナンサー |

母が息子の繊細さを心配していたことについて描いた、クリエイターのなつさんの漫画「繊細なむすこが心配だった」が、インスタグラムで500以上の「いいね」を集めて話題となっています。
「大きな音」や「人が多い場所」などが苦手だった息子。1歳の頃は、ささいなことで怖がったり泣いたりしていました。しかし、そんな息子の繊細さも、ここぞというときにはなぜか発揮されなくて…。読者からは、「うちの息子も同じなので分かります」「『そこは気にならないんだ』ってツッコみたくなる(笑)」「心が優しい証拠ですよ」などの声が上がっています。
成長とともに変わっていく姿にしみじみ
なつさんは、インスタグラムで漫画を発表しています。なつさんに、作品についての話を聞きました。
Q.今回、漫画「繊細なむすこが心配だった」を描いたきっかけを教えてください。
なつさん「先日、お友達家族と遊園地に行く機会がありました。子どもたちだけで絶叫系の乗り物に乗って楽しんでいる姿を見て、ふと、繊細だった小さい頃の息子を思い出したんです。『強くなったな~』と感じたことが、今作を描くきっかけになりました」
Q.少しずつ強さを身に付けた息子さんの姿を見て、母としてどのように感じていますか。
なつさん「漫画にも描きましたが、『このままで大丈夫かな…』と不安になることも多々あったので、『成長とともに乗り越えられるんだな』と、しみじみ感じています」
Q.作中に描かれていましたが、「繊細な気質が人の気持ちを考えられる優しさに変わった」と感じるのは、どのような時ですか。
なつさん「私が忙しくてバタバタしていると、息子が私の背中を『よ~しよ~し』となでて落ち着かせてくれます。私が『分かりやすい』という面もあると思うのですが(笑)」
Q.今後こんなところも成長してほしい、と思うことはありますか。
なつさん「夜寝るときと朝トイレに行くとき、1人でできるようになってほしいです!」
Q.漫画「繊細なむすこが心配だった」について、どのような反響が寄せられていますか。
なつさん「『繊細なのに、ここぞというときに繊細さが発揮されない』という点に、共感してくださる方々が多かったです。『今まさにわが子の繊細さに悩んでいる』という親御さんからは、『投稿やコメントに救われました』といった声もいただけて、とても励みになりました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
