どうせ読むならポイント貯めない?

新東名のSA「前向き駐車」をやめて駐車マス拡張! 出発時に事故防ぐ狙いも

3,683 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

NEXCO中日本 東京支社は2025年7月28日、新東名高速の静岡SA(サービスエリア)下り線で駐車マス増設工事完了したと発表しました。

駐車台数は約1.3倍に増加

 NEXCO中日本 東京支社は2025年7月28日、新東名高速道路の静岡サービスエリア(下り線)において、駐車マスの増設工事が完了したと発表しました。

Large figure1 gallery4新東名 静岡SA下り線(乗りものニュース編集部撮影)

 静岡SA(下り)では、駐車場の増設工事により、駐車可能台数が大型車は83台から105台、普通車は104台から134台へと、いずれも約1.3倍に増加しました。

 同SAを含む各SAおよびPA(パーキングエリア)では、大型車用の駐車マスが不足し、混雑が発生している状況です。これに対し、NEXCO中日本は「今後も安全・安心・快適な高速道路空間を創出するため、休憩施設の改善に努めてまいります」とコメントしています。

 また、小型車用の駐車マスについては、通路の進行方向に対して両サイドの「斜め前方」へ向かって駐車するレイアウトから、「バック駐車・前進出庫」方式に改められ、すべてのマスが引き直されました。

 これは、もともと周回型の構造に合わせて「頭から簡単に停められるレイアウト」が採用されていたものの、出庫時に車同士がルームミラーなどに映りにくく、事故が発生するケースがあったためです。こうした背景から、「バックで駐車し、前進で出庫する方が運転しやすい」との利用者の声を受け、今回の変更が実施されました。

 なお、同SAの特徴のひとつである小型車マスの「周回路」は引き続き維持されており、進入時に希望の駐車マスに停められなかった場合でも、周回して再度駐車することが可能です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!