海自の護衛艦「かが」に米海軍の“新型機”が着艦 相互運用能力の向上を図る
- 乗りものニュース |

アメリカ軍との合同訓練の一環
アメリカ海兵隊第1海兵航空団は2025年11月18日、護衛艦「かが」に新型のCMV-22B「オスプレイ」が着艦した画像を公開しました。
改修を終えた護衛艦「かが」(画像:海上自衛隊)
同画像は10月に行われた海上自衛隊とアメリカ軍の合同演習である「ANNUALEX 2025」の際のものになります。ANNUALEXは、海上自衛隊が主導しており、既存の戦闘相互運用能力を洗練・発展させる機会を提供し即応態勢を向上させることを目的に行われています。
なお、オスプレイの最新型であるCMV-22Bが海上自衛隊の艦艇に着艦するのは今回が初めてになります。アメリカ級強襲揚陸艦「トリポリ」の機体が着艦を実施しました。
CMV-22Bは、他のV-22と比べてスポンソン(機体側面の張り出し)が大きく、この中に大型の燃料タンクが設けられています。このため、CMV-22BはV-22シリーズの中で最も航続距離が長いモデルとなっています。これはCMV-22Bが空母と地上基地とを行き来し、人員や物資などを輸送するための機体であるためです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







