どうせ読むならポイント貯めない?

【子育て漫画】仕事と子育て、家事に追われて限界寸前! 疲れすぎたママの“お風呂あるある”に共感が止まらない【作者取材】

13,876 YOU
  • オトナンサー
  • |
漫画「ママはとってもおつかれです!!」のカット(yasucoさん提供)
漫画「ママはとってもおつかれです!!」のカット(yasucoさん提供)

 yasucoさんの漫画「ママはとってもおつかれです!!」が、インスタグラムで3700以上のいいねを集めて話題となっています。

 仕事と家事、育児で忙しく、毎日頭はフル回転。ある日、考えごとをしながらお風呂に入り、髪を洗っていたときに…という内容で、読者からは「分かりすぎます!」「頑張ってる!」などの声が上がっています。

バタバタな日常の小さな失敗

 yasucoさんは、インスタグラムでエッセー漫画を発表しています。yasucoさんに、作品について話を聞きました。

Q.漫画を描き始めたのはいつごろからですか。

yasucoさん「新型コロナウイルスの影響で自宅待機が多くなって、以前から描いてみたいと思っていたイラストの投稿をインスタグラムではじめました。自分の出産のときにインスタグラムで出産漫画を読み漁っていたので、自分もいつか描いてみたいと思っていました」

Q.インスタグラムで漫画を発表することで、自身になにか影響はありましたか。

yasucoさん「普段は会社員としてデザインの仕事をしていますが、仕事では自分の思うようにデザインできず悩むことも…。インスタグラムでの漫画発信は、自分の思うように描いて発信できるので、楽しく続けています。また、描いたイラストや漫画にフォロワーさんからコメントなどで反応をもらえるのもうれしく、投稿を続けている理由のひとつです!」

Q.このエピソードを漫画にしようと思った理由を教えてください。

yasucoさん「忙しくなると何度もこの状況に陥るのですが、ふと『これ、私だけじゃないはず。皆さんとこの気持ちを分かち合いたい!』と思って描きました。」

Q.ほかにも「疲れすぎて、無意識に取っていた行動」「無意識の流れ作業で分からなくなってしまったこと」のエピソードがあれば教えてください。

yasucoさん「家を出た後に『鍵閉めたっけ?』と思って戻ると、ほぼ100%ちゃんと鍵を閉めています。朝、考えごとをしながら自転車通勤していて、通常なら自転車置き場に自転車を止めてから歩いて会社のエントランスに入るところ、自転車に乗ったまま会社のエントランスに入りかけたこともありますね。また、仕事中にメールを打とうと新規メールを作成して、『あれ? 誰に何のメールをしようとしたんだっけ?』となり、真っ白な下書きメールがデスクトップに何個もできることも多々あります…」

Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。

yasucoさん「同じように忙しく日々を送っているママさんたちの『お疲れエピソード』を、たくさんいただきました。どれもものすごく共感できる内容で、皆さんのお疲れエピソードを漫画にまとめられたら面白くなりそう!」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!