どうせ読むならポイント貯めない?

「体力に自信がない人におすすめの仕事」ランキング 3位「接客」2位「コールセンター」…1位は“立ち仕事があまりない”仕事

5,849 YOU
  • オトナンサー
  • |
「体力に自信がない人におすすめの仕事」ランキング
「体力に自信がない人におすすめの仕事」ランキング

 エミリス(大阪府東大阪市)が「体力に自信がない人におすすめの仕事」について調査を実施。その結果をランキング形式で公開しました。

 調査は2024年12月5日から同月19日、体力に自信がない268人(女性180人/男性88人)を対象にインターネットで行われました。

2位は「ずっと座りながらできる仕事」

 3位は「接客」(7.8%)でした。立ち仕事で動くイメージのある接客業ですが、屋内で働けるので気温の影響は受けません。また店舗・施設を上手に選べば、体力的な負担の少ない仕事もあるため、回答者からは「アパレル販売員。夏も冬も空調が効いているので、体力を奪われない。重い物を運ぶことがあまりないので楽。頻繁にお客さんが出入りする土日や繁忙期以外は、基本的にゆっくりできる」(30代女性)、「お中元の予約。座ってパソコンでお客さま対応をするので、立ったり動いたりすることが少ないからです。大体のスタッフがアルバイトなので、休憩もしっかり取れるし、時間になれば帰れます。頭は使いますが、体は楽です」(40代女性)、「ゲームセンター店員。ほとんどすることがない。たまに『お金が詰まった』や『クレーンゲームの商品が落ちてこない』というお客さんへの対応があるのと、閉店後にのんびり清掃をするだけ。空調もよく効いていて、重労働もありませんでした」(50代男性)といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「コールセンター」(18.7%)がランクイン。コールスタッフやカスタマーサポート担当は、空調の効いた部屋で電話やメールの対応を行うため、体力的につらいと感じることは少ないと期待できることから、「通販会社のカスタマーサポート。空調が効いた空間で、座って仕事できる。ほぼメールと電話の対応をしているだけなので、体力を使わない」(30代女性)、「椅子に座って電話をするだけなので、体力的には疲れない」(40代男性)、「ずっと座りながらできる仕事だから。大勢で同じ仕事内容をしているので、比較的有給休暇を申請しやすい(50代女性)といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「事務職」(32.5%)でした。「立ち仕事があまりないデスクワーク。立つことや階段の上り下りがない。日中に多く、夜勤は少ないため」(20代女性)、「事務系の仕事は、好きなときにトイレ休憩へ行けるから」(30代女性)、「会計事務所での事務。冷房や暖房といった就業環境が整っている。また繁忙期が限定されていて、比較的予定通りに休日・休暇や休憩が取れると思うため」(50代男性)などの回答が集まったとのことです。ただ、職場によっては「半分事務で、半分現場」といったケースもあるため、就職・転職の際には仕事内容や職場環境をしっかりチェックした方がよいといえそうです。

 調査結果を受け、同社は「体力がない人は、立ち仕事や腕力が必要とされる仕事は避けましょう。また屋外での仕事も、季節によってはかなり体力を奪われるのでおすすめしません。反対におすすめなのは、『室内で座ってでき、重い物を扱わない仕事』です。代表的な仕事は、事務職やコールセンター勤務となります。在宅勤務できる事務系職種を選べば、通勤による体力の消耗も防げます。ただし、事務系の仕事でも、長時間勤務だったり勤務日時や休憩時間が不規則だったりすると、体力がない人にはつらいことも。仕事内容はもちろん、職場環境もチェックすることが大切だと分かりました」とコメントしています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!