ユニクロのヒートテック、こんなに種類あったの...!?公式のまとめ情報がめちゃめちゃ助かる。
- 東京バーゲンマニア |


ユニクロの冬といえば、「ヒートテック」。
実はインナー以外に、小物類も充実していることをご存知ですか?
2023年10月11日、ユニクロの公式X(旧ツイッター)では「今から使いたくなる あったかグッズ集」と題して、ヒートテックの帽子やマフラーなどを紹介しています。
幅広いシーンで使える
投稿で紹介されたのは、「ヒートテックリブビーニー」「ヒートテックニットキャップ」「ニットビーニー」「チャンキーストール」「ヒートテックファーリーフリースネックウォーマー」「ヒートテックネックゲイター」「ヒートテックライニングパデッドマフラー」「ヒートテックマフラー」の全8種類の商品。
カラーバリエーションの展開やそれぞれの商品についての特徴も説明しながら、ヒートテックのあったかグッズについてまとめていました。

ユニクロ公式X(旧ツイッター)の投稿より
紹介されたあったかグッズの中で、編集部が気になった3種類を詳しくご紹介します。
・ヒートテックリブビーニー

コーディネートのアクセントになる、リブニット帽。
カラーは、オフホワイト、ダークグレー、ブラック、ピンク、レッド、ベージュ、イエロー、オリーブ、ブルー(2色)、の10色展開。
価格は1500円
・ヒートテックマフラー

繊細なウールを使用した、上質感のあるシンプルなマフラー。
カラーは、オフホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、イエロー、ダークグリーンの6色展開。
価格は1990円。
このマフラーは、タータンチェック柄も取り揃えています!
・ヒートテックネックゲイター

ネックウォーマー、キャップ、ヘアバンドの3通りの使い方ができる万能アイテム。
カラーは、グレー、ブラック、オレンジ、ブルーの4色展開。
価格は1500円。
今回紹介されたアイテム以外にも、ヒートテックのあったかグッズは、豊富なラインナップとなっています。
寒さ対策とファッション性、両方を叶えられるなんて嬉しいですよね!
気になる人は、ユニクロをチェックしてみて。
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
