鉄道トンネルとスレスレ 国道47号「高屋道路」の進捗は? いよいよ道路トンネル整備へ本腰
- 乗りものニュース |

開通年度は2024年から延期に。
JR陸羽西線トンネルの補強完了
国道47号 高屋地区の整備状況(画像:山形河川国道事務所)。
山形河川国道事務所が、2024年2月末時点における国道47号「高屋道路」の進捗について公表しています。高屋道路は、山形県戸沢村で建設が進む延長3.4kmのバイパスです。前後で整備が進む「高屋防災」「戸沢立川道路」などとともに、高規格道路「新庄酒田道路」の一部を構成します。
国土47号はJR陸羽西線と並走しますが、特に建設中の高屋トンネル(仮称:329m)が鉄道トンネル(第二高屋トンネル)と近接しており、安全上の理由で2022年5月より列車を運休し工事が進められています。地質対策を施した影響で、開通予定年度は当初の2024年度から延期となりました。鉄道の再開時期も見通せていません。
区間にはもう1か所ずつトンネルと橋梁が設置されますが、それらは竣工済み。また鉄道トンネルの補強が完了したことから、いよいよ高屋トンネルの整備が本格化する見通しです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
