どうせ読むならポイント貯めない?

手軽にできる! ホウレンソウの“甘み”を引き出す「保存術」

3,598 YOU
  • オトナンサー
  • |
ニチレイフーズの公式Xアカウントより
ニチレイフーズの公式Xアカウントより

 ホウレンソウの甘みを引き出す保存方法について、冷凍食品やレトルト食品などを製造、販売するニチレイフーズ(東京都中央区)が、Xの公式アカウントや公式サイトで紹介しています。

 ニチレイフーズは「ホウレンソウは『ゆでてから冷凍』なら甘みが出てやわらかな食感に」「やわらかく甘いホウレンソウがお好みなら、この冷凍方法がおすすめ」と投稿。ホウレンソウの甘みを引き出す保存方法について、次のように紹介しています。

【ホウレンソウの保存方法】
(1)流水に当てながら、根元の土を落とし全体を洗う。
(2)かために下ゆでし、氷水にとって色止めする。
(3)水気を絞り、3~4センチの長さに切る。
(4)小分けにラップで包み、冷凍用保存袋に入れ冷凍庫へ。

 ニチレイフーズは「加熱調理する場合は凍ったまま、おひたしや和え物にする場合は、冷蔵庫で3時間~半日ほど解凍して味付けしてくださいね」とアドバイスしています。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!