移動式オービス対応 「Yahoo!カーナビ」に取締情報を通知する機能追加 初回1週間無料
- 乗りものニュース |

コロナ禍、スピード違反の検挙数が増えてます!
利用料は月額250円
オービスのイメージ(画像:写真AC)。
ヤフーは2021年8月11日(水)、カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」の新機能「スピード注意情報プラス」を提供開始しました。
これは移動式オービスなど速度取り締まりの情報を、ドライバーに地図画面と音声で通知するものです。従来の固定式オービスに加え、警察官がレーダーなどを用いて行う定置式速度取締の情報にも対応します。
利用料は月額250円(税込)。初回のみ1週間無料で使えます。ヤフーは「より一層ユーザーの速度超過を防止し安全運転を促すべく」導入したとしています。
また警視庁によると、取り締まりが減少すると交通事故死者数が増加し、取り締まりが増加すると死者数が減少するとのこと。2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛などで交通量は減ったものの、スピード違反の検挙数は増加したとし、交通量が減ったことでスピードが出やすい傾向にあったといいます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
