100円で買える幸せ コンビニコーヒー人気ランキング
- 東京バーゲンマニア |

100円で本格的なコーヒーをすぐに飲める――、忙しいビジネスマンを中心に定着したコンビニコーヒー。
マイボイスコムが、2017年1月に行った4回目の「コンビニコーヒーに関するインターネット調査」から、最新のコンビニコーヒーの利用シーンが見えてきました。集まった有効回答1万1317の中から選ばれた人気コーヒーはどれだ?
セブン独走
コンビニコーヒーを直近1年間に購入した人は6割、「月に1回未満」がボリュームゾーンでしした。週1回以上の購入者は2割強、男性20代以上が各3割、女性20代以上が各2割、「ほとんど毎日買う」という人は1.9%でした。
購入した店舗を聞いたところ、「セブンイレブン」が71.0%で最も多く、「ローソン」「ファミリーマート」が各4割強で続きます。過去調査と比べて、「ローソン」が増加傾向です。
1 セブン-イレブン(71.0%)
2 ローソン(42.4%)
3 ファミリーマート(42.3%)
4 サークルKサンクス(14.5%)
5 ミニストップ(7.3%)
6 デイリーヤマザキ(2.8%)
コンビニコーヒーの購入理由は、「価格が安い」「値段の割においしい」「缶コーヒーやペットボトル入りコーヒー等よりおいしい」が4~5割。「味が本格的」「できたてが飲める」「気軽に買える」「自動販売機のカップ入りコーヒーよりおいしい」が各2割で続きます。
では、お気に入りのコンビニコーヒーのある人はどんなところが気に入っているのでしょうか。
■セブン-イレブン
・セブンは自分でカップを取りレジで清算できるから。(男性54歳)
・他社よりも香りが良いと感じる。他社は苦みが強い。(女性42歳)
■ローソン
・サービスがよい(作ってくれるから)。おいしいので。(女性47歳)
・デザインが可愛い。好きなコーヒーがある。(女性32歳)
■ファミリーマート
・コーヒーだけでなくミルクティーや抹茶ドリンクなど、種類が豊富だから。(女性33歳)
・カフェラテのミルクが自然な味で、コーヒーの味も香りとコクがあって美味しいから。(女性42歳)
セブン-イレブンの購入者では、「利用したい」という強い意志が5割弱いて、ほかのコンビニよりも高い傾向でした。
みなさんはどのコンビニコーヒーで買っていますか?
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
