どうせ読むならポイント貯めない?

しっとり鶏むね肉の濃厚坦々ごまだれ

654 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・2人分】

鶏むね肉:350g
┗ 1枚
[A]玉ねぎすりおろし:大さじ1
[A]味の素Ⓡ:3ふり
[B]鶏から出てきたスープ:100cc
┗ 足りない場合は白湯を加える
[B]長ネギ:30g
┗ 10㎝程度
[B]しょうがすりおろし:1かけ分
[B]中華ペースト:小さじ1/2
[B]砂糖・醤油・白練りごまラー油(具入りを使用)・白すりごま:各大さじ1/2
[B]粗塩:ひとつまみ
[C]黒酢:大さじ2
[C]粉花椒(ホワジャオ):適量

【作り方】

(下準備) ※長ネギは粗みじんに切る
(1) ポリ袋(耐熱温度が100℃以上のもの)に鶏むね肉と【A】を加え、空気を抜いてポリ袋の口を閉じる。
(2) 鍋にたっぷりの湯を沸かし、全体がブツブツとしてきたら[1]を入れて、再度沸騰してきたら4分茹でて火を止める。 フタをしてしっかり冷めるまでそのまま置く。 ※しっかり冷めるまでが加熱時間です、冷めるまで鍋におきます。
(3) ★坦々ごまだれを作る 耐熱容器に【B】を加え混ぜ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で1分30秒加熱する。 ラップを外し【C】も加え混ぜる。 ※鶏から出てきたスープはポリ袋の端(角の部分)を少し切って出すと良いです
(4) [1]の鶏むね肉を5mm厚に切り、器に盛って[3]をたっぷりかける。 ※鶏むね肉はスライスではなくて手で割いてもOK!味がしみ込んでおいしいです。

レシピのポイント

※残ったタレは清潔な容器にいれ冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。ゆで豚やお豆腐にも◎
※鶏むね肉はスライスではなくて、手で割いてもOKです、少し面倒だけれどスライスよりタレがよく絡みます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!