どうせ読むならポイント貯めない?

究極の貧乏体質が判明!「うちは貧乏かも」と感じる人がよく口にする決定的な言葉とは?

704 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

我が家は貧乏なのか、ちがうのか。それを決めるのは、収入よりも口グセかもしれません。

\お金が貯まる夫婦になるには/

お金が貯まる夫婦と貯まらない夫婦を分けるのは、「夫婦の会話、コミュニケーションのとり方」!?
家計再生2万6000件以上の実績を誇るファイナンシャルプランナー・横山光昭さんが数々の事例を交えながら夫婦が足並みをそろえてお金を貯めるためのヒントを解説。夫婦の価値観を合わせてお金を貯められる家計を目指す、新しいタイプのマネー本です。

今回は「うちは貧乏かも」と感じる夫婦がよく口にする言葉について書籍『収入減でも家計がラクになる貯蓄術 貯金は「夫婦の会話」で9割決まる!』(発行:東京ニュース通信社/発売:講談社)から一部抜粋してお届けします。

「うちは貧乏かも」そう感じる夫婦がよく口にする決定的な言葉がある

我が家は貧乏なのか、そうでないのか。多くは世帯収入を判断基準にするでしょう。収入に関係なく、貧乏か否かを判定するのに、ひとつの口グセだけでもわかります。もし、当てはまる言葉をふだんから使っていたら、要注意です!

Pixta 81058790 s

(※画像はイメージです)

当たり前の「基準」ができなくなったときに実感

昔はふつうにできていた物事ができなくなった。やりたくても金銭的な余裕がなくなってしまった。ついつい漏らしてしまう、「昔はさ〜」という言葉が口グセになっていませんか?
自分が当たり前とする姿には「基準」があり、その基準を上回れない経済状態に陥ると、貧乏を自覚する人が少なくないと思います。

買い物、レジャー、外食など、昔の当たり前ができない状況に直面すると、精神的にもつらいもの。悲しい気持ちになりますよね。
ただ、その基準は一定ではありません。人によってバラバラです。

顕著な例として2組の相談者を見ていきましょう。
1組目は意識消沈した様子で、訪ねてきたご夫婦です。
理由を聞いてみると、「炊飯器が壊れてしまったのに、新しいのが買えないんです……」とこぼされました。

相談を受けた当時でも安いものなら1万円以下の値段です。高い買い物ではないのに、それが買えないとは家計が相当苦しかったのでしょう。
家計改善のアドバイスをして相談を終えましたが、いま思えば炊飯器に固執する必要はなく、鍋を使えばお米を炊くことは可能です。
昔の当たり前ができなくなると、そういった知恵が働かなくなってしまうのも問題なのかもしれません。

Pixta 81880329 s

2組目は、きらびやかないで立ちで現れた女性です。
家計相談とは無縁そうに見えたのですが、「独身時代に比べて、毎月のやりくりが大変で……」と言います。こちらも訳ありだと思って事情を聞くと、度を超えた金銭感覚に驚かされました。

その奥様は裕福な家庭の育ちでした。学生時代から父親が口座残高をつねに100万円にしておいてくれたとか。当然ながらお金には不自由せず、買い物や旅行などの趣味を楽しんでいたそうです。

ところが結婚してからはそうはいかず、夫の収入内の生活に。といっても月収80万円で、稼ぎはかなりいいほうです。
にもかかわらず、昔の当たり前が頭の中にあるため、「お金が足りなくて、生活が苦しいんです」と嘆いておられました。

どちらも貧乏に感じているのは同じですが、その姿は大きく違います。
当たり前の基準が人それぞれ異なることをおわかりいただけたと思います。

究極の貧乏体質は「当たり前の基準がない人」

当たり前の基準があれば、それができない今の自分の状況を反省して「貧乏脱出」のために前を向けるはずです。しかしそうならない人もいます。当たり前の「基準がない」ケースです。

基準を持たなければ、上限なくお金を浪費します。
当たり前の基準がないので現状に満足せず、必要以上に何でも欲します。

よく言えば、貪欲なのかもしれません。人間味に溢れ、率直に生きているわけです。しかし、制限なくお金を使っていたら、行き着くところは目に見えています。浪費が止まらない究極の貧乏体質といえるでしょう。

皆さんに、「当たり前の基準」はありますか?なかったら要注意ですよ。

Pixta 28812106 m

(※画像はイメージです)

=====

この続きは、是非書籍でご覧ください。

※本記事は、『収入減でも家計がラクになる貯蓄術 貯金は「夫婦の会話」で9割決まる!』著:横山 光昭/発行:東京ニュース通信社/発売:講談社 より抜粋・再編集して作成しました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!