2か月待った甲斐があった!ルピシアのアイスは「一口食べるたびに唸る」
- 東京バーゲンマニア |

世界のお茶専門店「LUPICIA(ルピシア)」のアイス、みなさんは食べたことありますか?
2022年6月にツイッターで話題になり、即各店で品切れになった"幻のアイス"です。記者は3店舗巡りましたが、もちろん在庫切れ。
「当分入荷なし」と言われたので、しばらく待っていましたが8月中旬、ついに入手することができました。
SNSで高い評価を受けている「アールグレイ」のアイスを紹介します。
天面のオレンジジャムが最高
「北海道生乳×ルピシアのお茶」をテーマに、ルピシアが素材にこだわって作っているアイスクリームシリーズ「グラス&ソルベ」。新鮮な生乳を生かしたなめらかな口どけ、ルピシアのお茶ならではの豊かな香りが特徴です。
アイスは紅茶系のフレーバーが充実していて、季節限定のフレーバーもあります。
記者が今回入手できたのは、定番フレーバーの「アールグレイ」です。
まずは目で楽しみます。ラベンダーカラーの上品なパッケージ。アイスが入っている容器は、ブラック、ホワイト、ブラウンを基調とした色使いで高級感があります。
フタを開けると、キラキラとしたオレンジの天面がお目見え。これはブラッドオレンジジャムです。
その下に、ベルガモットが香るアールグレイのアイスクリームがたっぷりあります。
驚いたのは、冷凍庫から取り出してすぐに食べても、食べやすい硬さだったこと。ジャムはぷるんとしていてアイスはなめらかです。
まずオレンジジャムの上品な甘酸っぱさがあり、続いてしっかりとしたアールグレイの風味が口に広がります。後味は爽やかで夏にぴったり。しばらく口の中に紅茶の風味が残りました。
まるでフレーバードティーを飲んだあとのようです。
アールグレイのアイスだけを食べても紅茶感が強くて美味しいのですが、オレンジジャムと合わさった時のハーモニーが絶品です。またアイスの中には細かいオレンジピールが入っていて、苦味と食感がアクセントになっています。
個人的には約2か月待った甲斐はあったと思います。ほかのフレーバーも食べてみたいです。
内容量は120ml、価格は450円。ご褒美アイスとして知られる「ハーゲンダッツ」よりも高価格帯ですが、満足度は高め。
SNSでも「最高に美味しい」「本物の紅茶以上に紅茶」「一口食べるたびに唸る」「めっちゃくちゃ美味い」といった絶賛の声が多数寄せられています。
8月12日現在、入手しづらい状況ですが、気になる人は店舗で確認してみてください。なお、取り扱いのない店舗もあります。
販売店舗は公式サイトで確認できます。たとえば東京都内では「自由が丘本店」をはじめ、「池袋サンシャインシティ店」「聖蹟桜ヶ丘店」があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
