やみつき!ご飯すすむ♡海老天の甘辛だれ【揚げない・ごちそう】
577
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・3人分】
海老:250g
[A]塩:小さじ1
[A]片栗粉:小さじ2
[A]料理酒:大さじ1
[B]溶き卵:1個
[B]片栗粉:大さじ5
サラダ油:適量
ごま油:大さじ1
にんにく、しょうが:2かけずつ
[C]醤油:大さじ3
[C]お酢:大さじ3
[C]本みりん:大さじ2
[C]料理酒:大さじ1
[C]砂糖:大さじ1
[C]水:大さじ1
刻みねぎ:お好みで
[A]塩:小さじ1
[A]片栗粉:小さじ2
[A]料理酒:大さじ1
[B]溶き卵:1個
[B]片栗粉:大さじ5
サラダ油:適量
ごま油:大さじ1
にんにく、しょうが:2かけずつ
[C]醤油:大さじ3
[C]お酢:大さじ3
[C]本みりん:大さじ2
[C]料理酒:大さじ1
[C]砂糖:大さじ1
[C]水:大さじ1
刻みねぎ:お好みで
【作り方】
(下準備) 海老に【A】を加えてもみ込み、3分ほどおく。水でかるく洗い流し、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。
(1) ボウルに海老+しっかり混ぜた【B】を入れてからめる。

(2) フライパンに深さ5mmほどのサラダ油を熱し、海老を170℃で揚げ焼きにして取り出す。

(3) 別のフライパンにごま油大さじ1を熱し、みじん切りにしたにんにく、しょうがを炒めて香りを出す。【C】を加えて沸騰させ、海老を戻し入れる。全体にたれをからめ、とろみがついたら火を止める。お好みで刻みねぎをふる。

レシピのポイント
・バッター液は溶き卵と片栗粉のみ。海老に衣がしっかり絡み、ジューシーに仕上がります。
・加熱することで酸味は飛び、ほんのりさっぱり。黒酢で作るとさらに控えめ。
・加熱することで酸味は飛び、ほんのりさっぱり。黒酢で作るとさらに控えめ。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ