どうせ読むならポイント貯めない?

これ考えた人天才...。激うま&老若男女に愛される「大丸東京」で買える和菓子3選

11,660 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

東京駅に直結している「大丸東京店」は、東京ならではの洋菓子や和菓子がたくさん販売されていて、お土産を選ぶのにぴったりなスポット。今回は、幅広い世代に人気の和菓子を3つ紹介します。

化粧箱に入ったギフト向けの商品や、さつまいもの素朴なおいしさを楽しめるお菓子など、もらって嬉しい和菓子が満載。ついつい自分用にも買いたくなってしまいますよ。

ごま油の香りとあんが最高のバランス...

●浅草満願堂「芋きん」(1個173円~)

厳選したさつまいもを使用した、優しい甘さのさつまいもあんのきんつば。皮の香ばしさと、ほっくりとしたお芋のおいしさが絶妙です。すべて手焼きで丁寧に作られていて特別感もあります。6個、10個、15個入りも販売されているので、用途に合わせて量を選べますよ。

SNSでは「説明不要なおいしさだわ」「お芋の甘みがとても美味しくて東京駅に着いたら必ず購入してます」「これは信じられんくらい美味しい」といった感想が。消費期限は24時間と短いですが、バクバク食べられてしまう魅惑の和菓子です。

●塩瀬総本家「志ほせ饅頭」(9個入 1620円~)

日本三大まんじゅうのひとつにも数えられる、室町時代に創業した歴史あるまんじゅう。生地には最高級の大和芋と国産米粉が練り込まれていて、ふわっとしっとりした食感です。中のこしあんは、北海道産小豆のおいしさが活きたほどよい甘さ。ひと口サイズで食べやすいのもポイントです。

「ちょっと格上なお土産を買いたい時は絶対これ!」「本当に上品なおいしさで高貴な気分になれる」「独特の食感と、長芋の風味がくせになる」とSNSに感想が上がっています。失敗しない贈り物を探している人にぴったりです。

●中里菓子店「揚最中」(1個186円~)

最中の皮をごま油で揚げ、北海道産十勝大納言小豆のつぶあんをサンドしたやみつき必至のお菓子。ごま油の香ばしさと、おいしい粒あん、ほんのり効いた塩気がたまりません。カリカリの皮と、やわらかいあんの食感のコントラストもおもしろいですよ。

「これ考えた人ほんっと天才」「食べて納得!並んででも食べたくなるおいしさ!」「人生一おいしい和菓子に出会ってしまった...」とSNSでも評判。有名人にもファンが多い、何度も食べたくなる和菓子です。

大丸東京には、魅力的な和菓子がずらりと並びます。特別感のあるお土産や贈り物を探している人は、立ち寄ってみては。

※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。

東京バーゲンマニア編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!