どうせ読むならポイント貯めない?

意外と知らない…ハロウィーンの仮装時、絶対に使ってはいけない“マーク”とは?

3,562 YOU
  • オトナンサー
  • |
日本赤十字社の公式Xアカウントより
日本赤十字社の公式Xアカウントより

 10月31日は「ハロウィーン」です。この日にハロウィーンのイベントに参加するために仮装をする人もいると思います。そんな中、仮装の際に赤十字マークを使わないよう、日本赤十字社が注意を呼び掛けています。

 日本赤十字社は「仮装のナース服で見かける#赤十字マーク 実は、誤った使われ方」と投稿。その上で「赤十字マークは、戦争や紛争の時、攻撃してはいけないものを表す目印。基本的に赤十字など、法律で定められた組織しか使えません」とコメントしています。
 
 さらに「マークの正しい使い方、ぜひシェアで拡散してください」と呼び掛けています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!