業務スーパーで「ウクライナ人道支援」プロジェクト。買うことで支援につながる。
- 東京バーゲンマニア |

「業務スーパー」を展開する神戸物産は、2022年5月9日に「ウクライナ緊急支援プロジェクト」を立ち上げたと発表しました。
ウクライナやその周辺地域で被害にあった人々への人道支援のため、同社が輸入するウクライナ産商品の売り上げの一部が、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じて寄付されます。
新規発注ができない状態に
業務スーパーは、世界の約45か国から多くの商品を直輸入し販売しています。神戸物産によると、ウクライナも取引国のひとつで、ウクライナ産商品は「業務スーパーの魅力を高める重要なもの」とのこと。
しかし、現在はウクライナをめぐる状況を受けて、同国産商品の新規発注ができなくなっている状態です。
「一日でも早くウクライナや近隣諸国をめぐる状況が収束することを願うとともに、この度の寄付を通じて、ウクライナで困難に直面している方々の平穏な日々が戻り、また、これからも多くのお客様にウクライナ産商品をお楽しみいただくための一助になればと考えております」
寄付の対象商品は、こちら。いずれもウクライナ産の商品です。
・海のなかまたちクラッカー 160g・どうぶつビスケット250g・さくさくスティックシュガーパイ 230g・まるごとさくさくレーズンパイ 354g・4 種のナッツのはちみつ漬け 250g・クラシッククリーミーはちみつ(クラシック、ブルーベリー、ストロベリー) 250g
「海のなかまたちクラッカー」と「どうぶつビスケット」は、以前東京バーゲンマニアでも紹介しています。
「海のなかまたちクラッカー」は、2021年3月中旬に104円で販売されていました。サクサク感がポイントで、ほんのり塩気のある素朴なお菓子です。
「どうぶつビスケット」は、2021年4月時点では、127円で販売されていました。堅焼きで厚みがあり、噛むとザクザクしていて、優しい甘さがあります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
