フレッシュネスバーガー“期間限定商品”がグランドメニュー化 「プレミアムバーガー」を超える“最上位”で展開
- オトナンサー |

フレッシュネス(横浜市)のハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」が、国産黒毛和牛100%のパティと国産生野菜を使用した「黒毛和牛バーガー」と「黒毛和牛チーズバーガー」を6月4日からグランドメニューとして新たに発売します。
「黒毛和牛バーガー」は、これまで、食材調達の兼ね合いなどで期間限定商品として販売されてきましたが、今回、レギュラーメニューとして登場。フレッシュネスでは、定番メニュー「フレッシュネスバーガー」などの「レギュラーバーガー」と、「クラシックバーガー」といった「プレミアムバーガー」を展開していますが、さらに上位のラインとして販売していくということです。
国産黒毛和牛100%のパティと国産生野菜を使用することで、「シンプルだからこそ、誤魔化しがきかない」という思いから、素材選び、調理工程に至るまで徹底的に“丁寧さ”を追求。構想を含む約2年間の開発期間と何度も試作と改良を重ねて、通年販売に至ったということです。
ゴロッと食べ応えのあるパティは、硬い筋を職人の手作業で丁寧に取り除き、赤身と脂身の比率を絶妙なバランスで配合。野菜はトマト、スライスオニオン、グリーンリーフを採用。卵たっぷりのクリーミーでコクのある自家製タルタルソースと、サクサクとした食感が楽しめる「食べるしょうゆ」が味わえます。
創業以来、新鮮なこだわり素材を使ったハンバーガーを提供し続けてきたブランドならではの原点となる「品質の高さ」や「手づくり」を見つめ直し、「プライドをかけて完成させた自信作」の同商品について、「“ご褒美感”と“日常の中で手が届くぜいたく”を両立させた本商品は、フレッシュネスが掲げる『大人がくつろげるバーガーカフェ』というブランドコンセプトを体現する新たな主力商品として展開」するとのことです。
フレッシュネスバーガーでは、サイドメニュー「ディップポテト きざみわさびタルタル」、ドリンクメニュー「クラフト紅甘夏レモネードソーダ」とホットの「クラフト紅甘夏レモネード」も同日から期間限定で販売します。
価格は「黒毛和牛バーガー」が980円(以下、税込み)、「黒毛和牛チーズバーガー」が1080円、「ディップポテト きざみわさびタルタル」が390円、ドリンクメニュー「クラフト紅甘夏レモネードソーダ」「クラフト紅甘夏レモネード」がともに540円です。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
