どうせ読むならポイント貯めない?

オランダがF-16戦闘機の運用を終了 ウクライナに供与へ 自国の防空どうするの?

18,936 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

戦闘機を2種類以上、混成運用することもありません。

ウクライナに供与するF-16は24機

 オランダ空軍は2025年5月26日、保有する最後のF-16戦闘機を手放したと発表しました。同国のF-16は隣国のベルギーを経由して、ウクライナに向かうといいます。

Large figure1 gallery11ウクライナへ向けオランダを出発する同国最後のF-16戦闘機(画像:オランダ空軍)。

 オランダは1970年代半ばにベルギーやデンマーク、ノルウェーとともにF-16戦闘機を採用。1979年6月7日に自国向けの初号機の引き渡しを受けると、複座型含めて213機導入し、最盛期には9個飛行隊で運用していました。

 しかし、冷戦が終結して以降、軍備縮小の機運から段階的に削減が行われ、2020年ごろには現役で運用されていたのは42機で、これらもロシアによるウクライナ侵攻が始まると、ウクライナ空軍への供与が決まり、近い将来退役する計画が立てられます。

 オランダ政府がF-16の全廃に踏み切れたのは、2000年代初頭に最新のF-35A戦闘機を導入することが決まっていたからです。2019年10月31日に、オランダ向けの初号機が同国に到着、運用を開始しています。

 オランダはF-35Aを52機導入する計画で、現時点で40機強が引き渡されているとのこと。このうち約10機は米本土で訓練に用いられていますが、残りはオランダ本土に配備されるため、今後はF-35AがF-16に代わって領空防衛やNATO(北大西洋条約機構)域内の共同防衛任務に従事するとしています。

 なお、オランダ空軍は戦闘機に関して1992年以降、2種類以上運用するといったことをしていないため、今後はF-35Aただ1機種だけとなります。

 オランダは最終的にF-16戦闘機を24機、ウクライナに供与するとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!