【漫画】美容院で40分待たされ…謝罪なし!? 担当美容師の“モヤモヤ対応”が話題に【作者取材】
- オトナンサー |

行きつけの美容院をやめた理由を描いたブロガーのあやかずさんの漫画がインスタグラムで7700以上の「いいね」を集めて話題となっています。
数年通っている美容院で、担当のスタイリストからの扱いが雑になってきたことを感じていた作者。例えば、予約をして行っても…という内容で、読者からは「分かる」「悪気はなくてもこれは嫌!」「お客であって、友達ではないですよね」などの声が上がっています。
放置だけじゃない“雑な対応”
あやかずさんは、インスタグラムやブログ「あやかずランド」などで漫画を発表しています。あやかずさんに作品について話を聞きました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけを教えてください。
あやかずさん「美容院での私の実体験です。このときのモヤッとした気持ちを誰かに聞いてほしいという思いで描きました。するととても反響があり、同じような思いをした人が多いことにびっくりしました。今作は3年前に描いた作品の再掲で、当時も反響が多く、美容院で働いている方々からもいくつか意見をいただきました」
Q.この美容院へはどのくらい通ったのですか。
あやかずさん「約2~3年ほど通っていました」
Q.初めてモヤっとした気持ちになったときの状況を、詳しく教えてください。
あやかずさん「予約していったのに他のお客さんを優先していたようで、40分ほど座らされた状態で待ちました。『人気店で忙しいのは仕方ない』と思うようにしていましたが、スタイリストさんからの謝罪がなく、普段と同じようにカットを始めたときにモヤッとしてしまいました」
Q.特にどのようなシーンで「雑に扱われている」と感じましたか。
あやかずさん「40分放置されたこともそうですが、会話の内容がスタイリストさんの自慢や主張が多く『あれ?』『こっちはお客なのに、何で気をつかって聞いているんだろう?』と思いました」
Q.あやかずさんが思う、「理想のスタイリスト」はどのような人ですか。
あやかずさん「おしゃべりはある程度したいので、話し上手&聞き上手なスタイリストさんがいいですね。一応私は『客』なので、できれば否定せずに『うんうん』と聞いてもらえたら、なおありがたいです」
Q.その後、通いたいと思える新しい美容院には出会えましたか。
あやかずさん「いくつか『美容院ジプシー』をした後、ようやく今の美容院に落ち着きました。もう2年は通っています。そこのスタイリストさんは前回話したことをちゃんと覚えていて、『アレ、どうなりました?』と聞いてくれるので、素直にうれしいですね。もちろんカットの腕もいいです」
Q.作品について、どのようなコメントが寄せられましたか。
あやかずさん「『同じようなことがありました』という人のコメントが一番多かったのですが、私以上にひどい扱いをされたという人もいらっしゃいました。また、現役スタイリストの人から『参考になります』という声もいただけました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
