「NONIO Mobile」で身近になる昼のハミガキ 口臭予防がメイク直し感覚に!?
- Hanone(ハノネ)~毎日キレイ 歯の本音メディア~ |

身だしなみとしての口臭ケアを奨励する「NONIO」

現在オーラルケアの市場では多くのメーカーがさまざまな製品を展開しており、それぞれ「虫歯」や「歯周病」など、なんらかの予防に特化した性能を打ち出している点が特徴です。その中で「NONIO」は「口臭予防に特化したブランドを目指しています」という鈴木さんの言葉通り、口臭に悩む人たちをメインターゲットとして、製品開発を行っています。
以前にも取材させていただいた「NONIO」は口臭科学から生まれたブランドであり、当然製品も口臭予防がメインです。しかし、「あまり『口臭!』を強調しすぎると買いづらいという人が多いようで、『自分には関係ない』と感じる人もいます。そこで、“身だしなみの一部として口臭ケアも大事”という切り口からブランディングしています」と鈴木さんが語るように、「NONIO」は口臭一辺倒のブランドではありません。あくまで身だしなみの一環としてのオーラルケアをサポートするブランドなのです。
鈴木さんが「口臭はしっかりケアできているか、自分自身でわからないところが厄介なんですよね」とため息をつくように、口臭は自覚しにくく、また見た目でわかるわけでもない点が難点だと言えます。しかし、「NONIO」の入り口は身だしなみ。お口の中に清涼感を広げてクリーンな息にすることで、自身でも「息が爽やかで口臭ケアができている!」ことが実感できるのです。爽やかな吐息が周囲から好印象を受けることを実感できれば、継続して使用するのでおのずと口臭予防が徹底できるでしょう。
口臭を気にする若者は増えている?「NONIO」のターゲットは20~30代

「NONIO」のターゲット層について鈴木さんにお聞きしたところ「20~30代ですね」と即答。女性はもちろん、最近では口臭を気にする男性も増えてきているため、男女差は意識していないとの話でした。実際、「NONIO」を利用する層は他ブランドと比べても20~30代が中心だそうです。特に洗口剤は「NONIO」で初めて使ったという人もいるほど。「新規のユーザーは着実に増えています」と鈴木さんも胸を張ります。
20~30代のユーザーが増えている理由としては、口臭をファッションなどと一緒で“身だしなみの一部”として考える人が増えている点が大きいようです。「オーラルケアとして『口臭予防しましょう』と説いてもなかなか若者の心に響かないですね。でも身だしなみとしての口臭予防なら、身なりを気にする若者も自分ゴトとして捉えてくれます」と鈴木さん。「NONIO」ブランドとしてもその点に注目し、若者が手に取りやすいデザインを積極的に取り入れています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
