どうせ読むならポイント貯めない?

住んでみたいアニメ作品の家、「サツキとメイの家」「のび太の家」に圧倒的差をつけて1位に輝いたのは?

609 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

NEXERが運営する日本トレンドリサーチは9月14日、ロゴスホームと共同で行った「アニメに登場する住みたい家」に関するアンケート調査の結果を発表しました。

1位の家は、2位の約3倍の得票数を獲得!

D44800 921 595490609d118dabd503 0

「アニメに登場する住みたい家」について全国の男女1,000人尋ねたところ、10位から6位は以下の結果になりました。

10位…「フォージャー家(スパイファミリー)」(12票)
9位…「ハイジの家(アルプスの少女ハイジ)」(24票)
8位…「花輪君の家(ちびまる子ちゃん)」(26票)
7位…「まる子の家(ちびまる子ちゃん)」(34票)
6位…「ハウルの動く城(ハウルの動く城)」(35票)

5位にランクインしたのは、「スネ夫の家(ドラえもん)」(42票)でした。「スネ夫の家」を選んだ回答者からは、以下のようなコメントがありました。

・金持ちで家が大きそうだから。(40代・男性)
・お金持ちの家を味わってみたい(40代・女性)
・広い庭もあり池もあって家の中も広々としているので。(40代・男性)

4位になったのは、「しんちゃんの家(クレヨンしんちゃん)」(43票)。「しんちゃんの家」を選んだ回答者からは、以下のようなコメントが挙げられています。

・二階建てで大きく、庭もしっかりあるから(20代・女性)
・立地が良い(50代・男性)
・広いし、近場の住民も良い人が多いから(40代・女性)

3位は、ジブリ映画で人気の『となりのトトロ』より、112票で「サツキとメイの家」がランクイン。「サツキとメイの家」を選んだ回答者からは、「自然」「古民家」に憧れる声が多く見られました。

・自然に囲まれて空気が美味しそうだから(30代・男性)
・自然豊かで時間を気にすることなくゆっくりと暮らすことができて良いなと思えたから。(30代・男性)
・広く昔ながらの日本の田舎の家というところに惹かれる(30代・男性)
・古い民家で自然に囲まれていていい感じなので(20代・女性)

2位に選ばれたのは、「のび太の家(ドラえもん)」(144票)。のび太の家を選んだ回答者のコメントを見ると、家そのものが支持を集めるほか、タイムマシンなどの道具やドラえもんの存在自体にも魅力に感じているようです。

・広々とした家で楽しそうな雰囲気(60代・女性)
・魅力的な道具がたくさんあるため。(30代・男性)
・タイムマシンがあるから(30代・男性)
・ドラえもんもいるし、タイムスリップできるから(40代・女性)

映えある1位に輝いたのは、「サザエさんの家(サザエさん)」。得票数は452票と、2位の「のび太の家(ドラえもん)」(144票)と比べて圧倒的な結果になりました。サザエさんの家を選んだ回答者からは、「平屋で住みやすそう」「昭和風な感じで落ち着く」という意見が挙がっており、レトロな雰囲気に年代問わず人気が集まっていました。

・意外と東京の一等地で広いだろうから(40代・男性)
・平屋だが部屋数があり庭がありで住みやすそうだから(20代・女性)
・大家族でも仲良く住めそうなので。(40代・女性)
・広くて住みやすそう(10代・男性)
・昭和の間取りで懐かしいから(50代・女性)

Home01

調査概要

調査名:アニメに登場する住みたい家に関するアンケート
調査手法:インターネットでのアンケート
引用元:日本トレンドリサーチ(https://trend-research.jp/19697/)・ロゴスホーム(https://www.logoshome.jp/column/
調査対象者:全国の男女
有効回答:1,000サンプル
調査日:2023年9月7日 ~ 9月11日

NEXER
https://www.nexer.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

<関連リンク>

シニアの“孫消費”、2位は「一緒に外食」と会える機会に出費するシニアが増えた!では1位は?



子どもの受験勉強、「予備校」「通信教育」を押さえて、過半数の親が選んでいるのは?約75%は「成績につながっている」



9割が悩む「増え続ける子どもの持ち物問題」捨てる・保管・売るのうち最も多いのは?僅差の結果が意外!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!