どうせ読むならポイント貯めない?

JAL&ANAコラボB787「聖火特別輸送機」羽田からアテネへ 機体も「便名」も特別仕様!

4,791 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

JALとANAが共同運航する「東京オリンピック」の聖火特別輸送機が羽田空港を発ち、聖火のあるアテネへ向かいました。2社のロゴが入ったボーイング787も特別なものですが、その便名も同じく、特別です。

出発時の見送りもJAL&ANAコラボ

 2020年に開催が予定される「東京オリンピック」の聖火特別輸送機「TOKYO2020号」が3月18日(水)の13時ごろ、羽田空港を出発し、聖火のあるギリシャのアテネに向かいました。

Large 200318 837 01  1 JALとANAの両社スタッフに見送りを受けながら出発する聖火特別輸送機「GO2020便」(2020年3月18日、乗りものニュース編集部撮影)。

 聖火特別輸送機の便名は「GO2020便(管制上の便名は異なる)」で、運航はJAL(日本航空)とANA(全日空)の2社が協力して行います。使用する飛行機は、JALに籍を置くボーイング787-8型機、JA837Jです。

 機体デザインは特別仕様で、白ベースに赤と金の塗装がちりばめられており、前方に聖火ランナーのピクトグラム、垂直尾翼に聖火リレーのエンブレムがあしらわれています。また、機体前方には「東京オリンピック」エンブレムを挟んで、JALとANAの2社の企業ロゴが並びます。

 この聖火特別輸送機は、アテネで聖火を積み込んだのち、3月20日(金、祝)に宮城県の航空自衛隊松島基地へ到着、聖火到着式が開催されます。式典では航空自衛隊の「ブルーインパルス」5機が青、黄、黒、緑、赤の5色のスモークで、上空に五輪のマークを描くパフォーマンスなどが行われる予定です。

 なお当初、この特別輸送機にオリンピック金メダリストである柔道の野村忠宏さん、レスリングの吉田沙保里さんたちが搭乗し、アテネへ聖火を受け取りに行く予定でした。また、羽田空港の出発ゲートではイベントも予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響を受けいずれも中止されています。

 聖火特別輸送機に搭乗したのは関係者など最小限の人数のみでしたが、出発の際にはJALとANAのスタッフが列を作り、手を振って見送りました。

※一部修正しました(3月18日16時25分)。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!