せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
- michill (ミチル) |

1.濃いアイシャドウのマスカラなし仕上げ
アイメイクの手間を省きつつ目力は出したいという理由で、アイシャドウを濃く塗ってマスカラを省略していませんか?深い色を主張させると目元のインパクトは強くなりますが、まつげに何も塗っていないとアイメイクのバランスが整いにくく、不自然な目元に仕上がりやすいでしょう。
また、近年はナチュラルメイクが主流のため、濃いアイシャドウを使ったアイメイクは時代を感じさせる仕上がりに。目を大きく見せたいのであればアイシャドウはナチュラルにし、マスカラで目力を出したほうが今どき感のある若々しい印象を演出できます。
ナチュラルといっても色味を感じないほど淡すぎるアイシャドウだと、物足りなさを感じる方も少なくないでしょう。近年は淡い色だけで配色されたアイシャドウが増えていますが、目力を求める方には適度な深みのある色が入ったアイテムをおすすめします。
アイシャドウを軽めに仕上げ、黒のマスカラをまつげの根元から持ち上げるように塗ってみてください。根元にもきちんと塗ることで目のフレームが自然に強調され、アイシャドウはナチュラルでも目元がしっかりと引き締まります。
使用したアイシャドウは、POLA「B.A 3Dオアシス アイカラー」01 ガーベラブーケ(税込7,700円)。
まぶたのお悩みをカバーと密着感アップに働きかけるベースが入っており、コーラルカラーが軽やかさと血色感を、適度な深みのあるブラウンが目元に立体感を与えます。
年齢カバーと仕上がりの美しさに秀でており、若見えを狙いたいときに活躍するアイシャドウです。
マスカラは、3650「ウォータープルーフブラック」ブラック(税込1,650円)を使用しました。ボリューム・ロング・カールキープ・セパレート効果により、理想的なバランスの立体的なまつげを叶えます。
2.眉下のハイライト
目元の立体感を出すために、眉下にハイライトを入れる方も少なくありません。かつてはアイメイクの基本としても知られる塗り方でしたが、眉下にパールの強いハイライトを入れると時代を感じさせて老けた印象を与えます。
強い輝きのハイライトはナチュラルなアイメイクともミスマッチになりやすく、眉下にハイライトを使用するのは控えたほうが無難です。眉下に明るさを出すときは、アイシャドウよりも明るい色のコンシーラーを使うとよいでしょう。
パール入りのハイライトのように目立つことなく、自然に眉下を明るく見せて立体感が高まります。
使用したのは、アディクション「スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー」001アイボリー(税込4,950円)。
色みの異なる明るい4色がセットされたコンシーラーで、使用する部位に合わせて色みを使い分けられます。筆者は眉下に右下のカラーを使いました。
3.下まぶたのアイライン
アイラインを細く下まぶた全体に入れるメイクは、目元の存在感をぐっと強める効果があります。しかし、存在感は強まるものの、抜け感メイクが主流の現代では引き締め感が強くなりすぎてラインが悪目立ちしやすいでしょう。
下まぶたにはアイラインを引くよりも、アイシャドウの色の効果で存在感を出すことをおすすめします。ベージュやピンク、コーラルなどの明るめの中間色を下まぶた全体に入れたら、その下にワントーン暗いカラーをごく薄く細く入れてみてください。これだけで目元が自然に大きく見えます。
暗めのカラーを下まぶたに使うときは、細く引けるブラシにごく少量をとり、手の甲で粉をしっかりと落としてから極力薄くラインを引くように入れるのがコツです。濃くなるとクマやくすみのように見えるため、できるだけ薄く仕上げましょう。
今回使用したのは、先ほど使用したPOLA「B.A 3Dオアシス アイカラー」01 ガーベラブーケ。下まぶた全体には左下のコーラル系を、その下には右下のブラウン系を使っています。
自分で毎日メイクを繰り返していると、トレンドとのギャップに気づきにくいものです。今回ご紹介したメイクに心あたりのある方は、若々しく見せる方法もぜひ試してみてくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
