ダイソーのコレなんだと思う?懐かしすぎて即買いしたけど…意外と難しい!大人がハマるおもちゃ
- michill (ミチル) |
商品情報
商品名:ディアボロ
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーで平成に流行ったおもちゃ「ディアボロ」を見つけた!
ダイソーで発見したのは、ディアボロというおもちゃ。1999年ごろに流行った『ハイパーディアボロ』を小ぶりにしたような商品です。
ディアボロとは、中国ゴマや空中ゴマとも呼ばれるもので、おわんを2つ重ねたような形をしているのが特徴。
この本体を2本のハンドスティックの先に取り付けられた紐で回転させるという遊びです。
紐と摩擦で回転をかけてディアボロを回すのですが、これが結構難しい。回転が速ければ速いほど安定するので、コツを掴むまで練習あるのみ!
最初はうまくできなくても、少しずつ上手くなっていく過程も面白いですよ♪
ダイソーの「ディアボロ」で久しぶりに遊んでみると…経験者でも難しい!
子どもの頃に遊んでいたディアボロ。自信満々で挑戦してみたのですが、いざやってみるとかなり難しい!
ディアボロ自体がかなり小ぶりで、スティックも軽いため、思っていた以上に難易度が高いんです。何度もやり直しているうちに、つい時間が経つのも忘れて遊んでしまいました。
軽いが故に難易度は上がっていますが、持ち運びやすいという利点もあるので、アウトドアや公園遊びにもぴったり。大人も子供も一緒になって夢中になれること間違いなしです。
みんなで遊べるダイソーのおもちゃなら「500円マグネット式リバーシゲーム」もチェック!
どの世代でも楽しめるボードゲーム「500円マグネット式リバーシゲーム」。お値段は550円(税込)とダイソー商品のなかではややお高めですが、ゲーム盤とコマにマグネットが入っており、ふとした拍子にひっくり返って大惨事…というトラブルを防いでくれます。
ルールもシンプルで年齢関係なく遊べるので、ディアボロで体力的に疲れたら頭脳戦に切り替えてみては?
今回は、ダイソーの『ディアボロ』をご紹介しました。
シンプルだからこそ奥が深く、ついつい夢中になってしまうおもちゃです。気になる方は、ぜひダイソーでチェックしてみてください。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年1月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |