どうせ読むならポイント貯めない?

「ラーメン二郎リスペクト」感じる!? 野菜炒め専門店「ベジ郎」

10,331 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
ベジ郎の「肉野菜炒め」は唐揚げが乗せられている
ベジ郎の「肉野菜炒め」は唐揚げが乗せられている

「背脂を加えた濃厚な味わい」、「マシマシ」、そして店の目印は大きな黄色い看板――。

どことなく「ラーメン二郎」を思わせる野菜炒め専門店が2021年12月1日、東京・渋谷にオープンする。その名も「肉野菜炒め ベジ郎」だ。

ガッツリ系でいてヘルシー

「ベジ郎」を開店するのは、外食向け野菜卸売のフードサプライ(東京都大田区)。関東地方を中心に約5000店の飲食店に野菜を卸している。発表資料には、

「野菜をたっぷり食べるために、重視したのは美味しさと満足感です」

とある。続けて「背脂を加えた濃厚な味わいの進化系『野菜炒め』」は400グラムの野菜を使用し、一皿で1日分の野菜を摂取できるとアピール。「肉野菜炒め」の「肉」はから揚げで、野菜の上にしっかり乗っかっている。ガッツリ系で、それでいてヘルシーなメニューのようだ。

味付けはしょう油、ポン酢、みそから、また背脂の有無、量を選べる。野菜を500グラム増量する「野菜マシ」は無料だが、600グラムの「マシマシ」はプラス50円となる。

ラーメンと野菜炒め、メニューは違うが、記者には「ラーメン二郎」に影響されたのではないかと感じた。フードサプライの広報にその点を取材すると、

「意識して(ラーメン二郎に)イメージを寄せたわけではありません。大衆感を大事にしていこうとした結果、二郎さんっぽくなってしまったところはあるかもしれません」

と否定した。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!