どうせ読むならポイント貯めない?

理想のアンダーヘアの形「無毛」を希望する人は何割? VIOのエリア別で異なる結果に

804 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

医療脱毛専門院「リゼクリニック」は9月20日、20~50代の女性を対象に実施した「≪女性・世代別≫デリケートゾーンの悩み・ケアに関する調査」の結果を発表しました。

8割超の女性が「生理・妊娠・出産・更年期などからくる不調を感じたことがある」

今までに「生理・妊娠・出産・更年期などからくる不調」を感じたことがあるか尋ねたところ、82.3%が「感じたことがある」と回答しました。

Rize01

そのうち、生活の質(QOL)の低下を感じたことがある人は、89.4%でした。世代別で見ると20代が最も多く93.4%、30代では88.9%、40代では86.7%、50代では88.4%と、どの世代も8割を超える結果となりました。

Rize02

そこで、「フェムテック」「フェムケア」という言葉を知っているか尋ねたところ、全体で「意味まで知っている」は6.3%にとどまりました。世代別に見ると、20代は「意味まで知っている」(9.0%)、「なんとなく知っている」(30.5%)が世代別で最多となり、20代に認知が広がっていることがわかりました。

Rize03

またそれに関連して、「フェムテック」「フェムケア」について、興味関心があるカテゴリーについて聞いたところ、1位は「アンダーヘア関連」(40.5%)、2位は「サプリ・漢方薬関連」(32.1%)、3位は「デリケートゾーンのケア関連」(29.8%)がランクインしました。

デリケートゾーンに関する悩みは、「かゆみ」「ムレ」「ニオイ」が多い

次に、「デリケートゾーン」に関する質問を行いました。まず始めに、デリケートゾーンの悩みを感じたことがあるか尋ねたところ、77.2%が「感じたことがある」と回答しました。

Rize04

具体的には「かゆみ」(78.8%)が最も多く、「ムレ」(58.3%)、「ニオイ」(56.9%)、「黒ずみ」(37.2%)、「毛のチクチク感」(30.4%)と続きました。

D20081 88 cf323e66a2984050366f 7

次に、デリケートゾーンのケアをしているかという問いに対して、29%が「ケアしている」、44%が「ケアしていないが、興味がある」、25%が「ケアしていない」と答えました。

Rize05

6割超の女性が「アンダーヘアを処理したことがある」

今までに「アンダーヘアの処理」を行なったことがあるか聞くと、63.1%が「アンダーヘアを処理したことがある」と回答しました。世代別に見ると、20代女性の「脱毛率」は3割(29.9%)で、最も多くなっています。

Rize06

処理をする理由は、「下着から毛がはみ出るのを防ぐ」(66.1%)が最も多く、「陰部を清潔に保つ」(54.4%)、「ムレの解消」(40.8%)と続きました。世代が低くなるほど「陰部を清潔に保つ」目的で処理を行っていることがわかりました。

1772097290864fc1f8e7ff674a7be2a6

続いて、「理想のアンダーヘアの形」について尋ねると、Vラインは全体の半数以上が「整える程度」(54.7%)、Iラインは全体の4割(36.6%)が「無毛」、Oラインも4割以上(43.7%)が「無毛」を希望していることがわかりました。

D20081 88 88db779fc1abcbc915c1 11

調査概要

調査名:≪女性・世代別≫デリケートゾーンの悩み・ケアに関する調査
対象:20~50代の女性664名
対象期間:2023年8月31日
調査方法:インターネット

医療法人社団風林会 医療脱毛専門院 リゼクリニック
https://www.rizeclinic.com/

(マイナビ子育て編集部)

<関連リンク>

デリケートゾーンの悩み…3位は「黒ずみ」、2位「匂い」、1位は?さらに7割以上は「ケアをしていない」理由とは



エリス初の生理用ショーツ型ナプキンが誕生! 約2.9ミリの超うす型なのに12時間交換不要の吸収力



デリケートゾーンの3大悩み、「臭い」「ヒダが大きい」、もう1つは? 4人に1人が気にしていること

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!