【漫画】「ごはん食べてきたの?」 愛猫の“口元”見てキュンとする飼い主 リビングに行って、ハートをわしづかみにされたワケ<作者取材>
- オトナンサー |

愛猫のかわいさに悶絶した出来事を描いた漫画が、Instagramで3万5000以上のいいねを集めて話題となっています。
作者が自宅で仕事をしていると、部屋に愛猫の「くろもちゃん」がやってきました。リビングで食事をしてきたようで、口元に食べカスがついているくろもちゃんを見て、作者は愛おしさを感じます。その後リビングに行くと、そこにはさらに作者のハートをわしづかみにする光景が…。読者からは、「なんて尊い行動なの」「こんなの心臓が持つわけない!」などの声が上がっています。
あまりの尊さに…
この漫画を描いたのは、Instagramやブログ「もふもふびより」などで漫画を発表している、ブロガーの「In.S_そーい」さんです。In.S_そーいさんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけを教えてください。
In.S_そーいさん「くろもちゃんの行動を『かわいすぎる!』と思う気持ちを1人で抱えきれず、読者の皆さんと共有したかったからです」
Q.愛猫の「くろもちゃん」はどのような性格ですか。
In.S_そーいさん「くろもちゃんは一見クールそうに見えますが、とてもビビりで、ものすごく甘えん坊で、どこか人間臭いところのある、味わい深く、いとおしい愛猫ちゃんです」
Q.作品に登場する「お友達」とは、どのような存在なのでしょうか。
In.S_そーいさん「『お友達』は、くろもちゃんがうちに来たときからいる、一番長い付き合いのぬいぐるみです。日中は他の部屋でお昼寝をしているくろもちゃんですが、夕方ごろに起きると、仕事をしている部屋によくお友達を連れて来てくれます。ブームがあるようで、毎日連れて来るときもあります」
Q.リビングに行って、くろもちゃんの食事シーンを想像したときの心境を教えてください。
In.S_そーいさん「あまりの尊さに、心臓が爆発しそうになりました!」
Q.In.S_そーいさんは他にも猫を飼っていらっしゃいますが、他の猫たちも、くろもちゃんと同じような行動をするのですか。
In.S_そーいさん「他の子たちはしないですね。『おしおちゃん』はたまにボールを持ち歩いて遊ぶこともありますが、くろもちゃんのように『お友達』的な意味はなさそうです」
Q.作品について、どのような意見が寄せられていますか。
In.S_そーいさん「『これは飼い主の心臓をわしづかみですね』と、共感していただける声が多かったです。また、くろもちゃんと似たような行動を取る子たちのエピソードについても教えてもらいました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
