どうせ読むならポイント貯めない?

「すさみ串本道路」2024年秋に開通へ 紀伊半島の高速道路、ついに最南端へ

5,415 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

紀伊半島最南端がさらに近くなります。

災害時の緊急輸送路を確保

Large 210421 susami 01高台に整備されるすさみ串本道路のイメージ図(画像:国土交通省)。

 国土交通省 近畿地方整備局は2021年4月27日(火)、管内で進められている道路事業の開通見通しを発表しました。その中で、紀伊半島南端部で整備中の近畿自動車道 すさみ串本道路(串本IC(仮)~すさみ南IC)の全通は2025年春、同 新宮紀宝道路(新宮北IC(仮)~紀宝IC(仮))の全通は2024年秋と、それぞれ新たに公表されました。

 紀伊半島沿岸部では、災害時に備えた交通インフラのリダンダンシー(冗長性)の確保のため、高規格道路の建設事業が進められています。2021年4月現在、西部では和歌山IC~すさみ南ICが開通済みです(暫定2車線開通含む)。そしてすさみ南ICからさらに先の、串本IC(仮)までの19.2kmが2025年春に開業します。

 串本IC(仮)からさらに東の区間の、事業別の開通状況や事業進捗見通しは下記のとおりです。
・串本太地道路(串本IC(仮)~那智勝浦町市屋出入口):2021年度中に八尺鏡野(やたかの)地区で改良工着手予定
・那智勝浦新宮道路(那智勝浦町市屋出入口~新宮IC(仮)):開通済み。
・新宮道路(新宮IC(仮)~新宮北IC(仮)):2022年度に用地買収着手予定。
・新宮紀宝道路(新宮北IC(仮)~紀宝IC(仮)):2024年秋開通予定。
・紀宝熊野道路、熊野道路(紀宝IC(仮)~熊野大泊IC):2021年度に一部トンネル工事着手。
・熊野尾鷲道路(熊野大泊IC~尾鷲北IC):2021年夏に全通予定。
・紀勢自動車道(尾鷲北IC~勢和多岐JCT):開通済み。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!