どうせ読むならポイント貯めない?

「そうめん、もう食べ飽きてきた…」→実は《意外な食べ方》も大アリ! 飽きたときこそ試したいアレンジ9選

3,674 YOU
  • オトナンサー
  • |
そうめんに飽きてきたら試したい!
そうめんに飽きてきたら試したい!

 涼やかな喉ごしのそうめんは、暑い季節の食卓の強い味方。だしがきいためんつゆで頂くのが定番ですが、夏も後半に差しかかると「もう食べ飽きてきた……」という人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、そんなときこそ試してほしいそうめんの意外な食べ方をご紹介します。

和風以外のアレンジも自由自在!

 まずは、そうめん以外のさまざまな麺料理からヒントを得たアレンジ方法。天ぷらをのせて「天ぷらうどん風」にする、パリパリに焼いた油揚げをのせて「きつね風」にするなど、うどんの定番の食べ方はそうめんとも相性抜群です。特に、温かいそうめんに卵を絡めた「かま玉風」は、つい箸が止まらなくなるほどのおいしさ。

 そうめんはさっぱりしてクセが少ないため、和風以外のアレンジもよく合います。ゆで時間を控えめにし、豚肉や野菜と炒めれば、沖縄料理でおなじみの「そうめんチャンプルー」の出来上がり。焼肉のたれやコチュジャンで和えて、キムチや野菜を添えれば韓国風の「ビビン麺風」に。めんたいこやバターと和えて「めんたいバター風」にしたり、バジルソースやトマトと合わせて「ジェノベーゼ風」にしたりと、パスタのようなアレンジも自由自在です。そうめんは他の麺よりも軽い食感なので、食欲がないときも食べやすいのがうれしいですね。

 一方、のびてしまったそうめんや、賞味期限間近のそうめんを活用する方法もあります。調理方法を工夫することで、無駄なく頂くことができますよ。

 そうめんをサラダ油で揚げる「揚げそうめん」は、乾麺、ゆでたそうめんのどちらを使っても大丈夫。乾麺を揚げれば、手が止まらなくなるスナックに大変身。そのまま食べるのもおいしいですが、ブラックペッパーなどで味をつけるのもおすすめです。ゆでたそうめんを使う場合は、水気をよく切ってから揚げましょう。あんかけと合わせれば、かた焼きそば風にアレンジできます。

 また、そうめんを細かく砕いてフライを作る際の衣に混ぜれば、いつもとは一味違うパリパリとした食感を楽しむことができます。

 麺料理としてのアレンジの幅が広いそうめん。その楽しみ方は、アイデア次第で無限大です。気になる食べ方があれば、ぜひ試してみてください。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!