どうせ読むならポイント貯めない?

香ばし舞茸×蒸し豚×さつまいも 秋のごちそう温サラダ🍁

502 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・4人分】

豚薄切り肉:400g
┗ しゃぶしゃぶ用
さつまいも:1本
舞茸:100g
長ネギ:1本
┗ 白い部分
水菜:100g
きゅうり:1本
塩・こしょう:各少々
酒:小さじ2
ごま油:大さじ1
[A]しょうゆ:大さじ2
[A]本みりん:大さじ2
┗ 煮切る
[A]きび砂糖:小さじ1
[A]酢:小さじ1
ブラックペッパー:適量

【作り方】

(下準備) ・さつまいもを5mm厚の輪切りにして耐熱容器に入れ、水をふり、ラップをして電子レンジ600Wで2分半〜3分加熱。  (竹串がスッと通る程度。柔らかくしすぎないのがコツ。) ・Aの本みりんは煮切ってアルコールを飛ばしておく。
(1) フライパンにごま油を熱し、さつまいもを並べて両面にこんがり焼き色をつける。一旦別の別皿に取り出す。
(2) 同じフライパンに舞茸を入れ炒め、きつね色になったら火を止める。 長ネギを加え、余熱だけで混ぜる。 (辛味を和らげ、香りを残します。) さつまいもと一緒に別皿に取りよけておく。
(3) 野菜を炒めたフライパンは洗わず、そのまま豚薄切り肉を広げて、塩・こしょう・酒少々をふる。 ふたをして中火で約5分蒸し焼きにし、火が通ったらふたを外して軽く水分を飛ばす。
(4) 水菜は3cmに切り、きゅうりは縦半分にして斜め薄切りにする。
(5) 大きめのボウルに【A】を入れ、舞茸・長ネギ・蒸し豚・きゅうり・水菜の順に加え混ぜ合わせる。 最後にさつまいもを加え、さっとやさしく和える。
(6) 器に盛り、ブラックペッパーをふって完成。

レシピのポイント

・さつまいもはレンチン+ソテーで、外カリ中ほくの理想食感に。
・小さなお子様や、アルコールが苦手な方は本みりんは煮切ってからご使用を。
・長ねぎは舞茸の余熱で混ぜることで辛味が抜け、香ばしさだけが残ります。
・しゃぶしゃぶ用の豚肉で時短&しっとり仕上げ。
・色合いが美しく、おもてなしにもぴったりの主菜サラダです✨

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!