甘さが際立つ外カリ中ホク『さつま芋でハッセルバック』
689
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・4人分】
さつまいも:1本
┗ 500g
バター:30g
チーズ:50g
パン粉:適量
パセリ:適量
塩:2つまみ
粗挽き黒こしょう:少々
オリーブ油:大さじ3
┗ 500g
バター:30g
チーズ:50g
パン粉:適量
パセリ:適量
塩:2つまみ
粗挽き黒こしょう:少々
オリーブ油:大さじ3
【作り方】
(1) さつまいもはよく洗い、下まで切らないように上下に割り箸をおき、2mm間隔で切り込みを入れる。
(2) 耐熱容器またはバットにクッキングシートをひきさつまいもをのせ、オリーブ油 大さじ1、塩、粗挽き黒こしょうをかける。
(3) 200℃のオーブンで10分焼く(全部で10分×4回焼く/1回目)。
(4) 10分後、取り出しオリーブ油 大さじ1をかけ、10分焼く(2回目)。
(5) 10分後、取り出しオリーブ油 大さじ1をかけ、10分焼く(3回目)。
(6) 10分後、取り出しバター、チーズをのせパン粉をかける。最後に10分焼く(4回目)。
(7) 皿にうつし、仕上げにみじん切りにしたパセリを散らす。
レシピのポイント
工程1)下まで切らずにつながっている状態にするのが最大のポイント!!
工程2)今回は表面がカリッと、中はホクホク仕上げです。中までカリッと仕上げたい場合は、刷毛を使ってオリーブ油を切り込みの間まで塗ってください。
工程4、5)途中で取り出しオリーブ油をかけることで、表面がカリッと仕上がります。
工程6)チーズはお好みのものでOK。バターをのせる前に切り込みにチーズをはさむと、よりチーズ感が増します!
工程2)今回は表面がカリッと、中はホクホク仕上げです。中までカリッと仕上げたい場合は、刷毛を使ってオリーブ油を切り込みの間まで塗ってください。
工程4、5)途中で取り出しオリーブ油をかけることで、表面がカリッと仕上がります。
工程6)チーズはお好みのものでOK。バターをのせる前に切り込みにチーズをはさむと、よりチーズ感が増します!
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







