どうせ読むならポイント貯めない?

しれっとスゴイ新作出してる!さすがプロ集団とコラボだけある!高クオリティなウェア

638 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

ユニクロとスウェーデンのトップアスリート集団がコラボした高機能ウェア

ユニクロチームスウェーデン特別コレクション1

ユニクロがパートナーシップを結ぶ、スウェーデンのトップアスリート「ユニクロチームスウェーデン」と共同開発した特別コレクションが登場しています。パートナーシップは、今年でもう7年目なんだとか。

今回のコレクションは、透湿性や耐水性に優れた高機能素材を使ったウェアがラインナップ。機能美に優れていますがシンプルで落ち着いたデザインなので、いかにもスポーツウェアといった雰囲気ではなく、ファッションアイテムとして合わせやすい仕上がりになっています。中でもとくに展示会で気になったアイテムをご紹介します。

薄くて軽いから気軽にはおれる!『ウルトラストレッチアクティブジャケット』

ユニクロのウルトラストレッチアクティブジャケット1

出典:ユニクロ公式オンラインストア

ウルトラストレッチアクティブジャケット
¥3,990(税込)
※一部店舗商品

始めにご紹介するのは、こちらの『ウルトラストレッチアクティブジャケット』。ナイロントリコットを使ったハリ感のあるジャージー素材のブルゾンです。シンプルなデザインの中にパイピング使いがアクセントになっています。

ユニクロのウルトラストレッチアクティブジャケット2

何よりこのブルゾン、すごく薄くて軽いことに驚きました!しかもラグランスリーブが肩や腕の動きを邪魔せず、とっても動きやすいです。ドライ機能やUVカット機能が付いていて、スポーツアイテムとしての機能性もバツグン。プレスさん曰く、ヨガやジムへの移動時などにもオススメとのことです。

高機能なのに着心地バツグン♡『ブロックテックパーカバイカラー』

ユニクロのブロックテックパーカバイカラー1

出典:ユニクロ公式オンラインストア

ブロックテックパーカバイカラー
¥14,900(税込)
※12月中旬販売予定

『ブロックテックパーカバイカラー』は、バイカラーのデザインがオシャレな雰囲気のパーカです。何より注目すべきは、その機能性。表地、透湿膜、裏地の3層構造になっていて、透湿性と耐水圧に優れた、東レ独自の高機能機素材が使われています。撥水機能、防風性も完備したパーフェクトなパーカなんです。

ここまで機能性が高いパーカをアウトドアブランドで探すと、数万円…!なんてことがありますが、ユニクロならお手頃価格。とってもありがたいです。

ユニクロのブロックテックパーカバイカラー2

実際に触ってみると、柔らかさにビックリ。この手のアイテムって、硬くてハリのある素材が多い印象がありますが、これは柔らかくてしなやかな素材が特徴的。着ていて疲れず「さすがアスリートチームと共同開発しただけある!」と感じました。

大容量でPCの出し入れがしやすい!『ファンクショナルバックパック』

ユニクロのファンクショナルバックパック1

ファンクショナルバックパック
¥6,990(税込)
※一部店舗商品

今回のコレクションは、嬉しいことに小物も充実。『ファンクショナルバックパック』は、ユニクロのリュックの中でも最大級の容量を持っています。大容量なのに見た目はコンパクトなので、スマートな印象をキープOK。

しかもリュック自体が軽く、ストラップと背面にクッション性の高い部材が使われているので、大容量でもかつぎやすいです。

ユニクロのファンクショナルバックパック2

さらに、ファスナーが大きく開くのも便利!PC収納用のポケットは独立型なので、PCの出し入れがしやすくてGOOD。通勤用としても良さそうなバックパックです。

日常にもなじむデザイン性を兼ね備えた『ニットアクティブスニーカー』

ユニクロのニットアクティブスニーカー1

ニットアクティブスニーカー
¥6,990(税込)
※一部店舗商品

スニーカーブームが続く今、ぜひ手に入れておきたいのが『ニットアクティブスニーカー』。このスニーカーは、プレスさんも愛用中で、とにかく履き心地が良く、軽くて疲れないとのこと。しかも、持ちが良いところもお気に入りなんだそう。

ユニクロのニットアクティブスニーカー2

アッパーの部分がニット素材なので、ほどよくフィットして足なじみよし。それでいてホールド感もちゃんとあります。ソールの部分には走行の安定性を高めるスタビライザーが付いていて、高機能なアスリート仕様になっています。

機能重視でデザインは二の次?と思いきや、デザイン性にも優れているのが、このスニーカーの素晴らしい点です。カラーの切り替えデザインが都会的で、細部までこだわりを感じます。

今回はユニクロとスウェーデンのトップアスリートが共同開発した特別コレクションの一部をご紹介しました。気になった方は、ぜひユニクロでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は2025年10月24日時点です。

記事協力:ユニクロ

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!