もっちりなめらか♪手作り簡単ごま豆腐
461
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・4人分】
片栗粉:50g
水:500ml
白ねりごま:40g
塩:小さじ1/2
きび砂糖:小さじ1
[A]味噌:大さじ1
[A]本みりん:大さじ2
[A]すりごま:大さじ1
[A]きび砂糖:小さじ1
水:500ml
白ねりごま:40g
塩:小さじ1/2
きび砂糖:小さじ1
[A]味噌:大さじ1
[A]本みりん:大さじ2
[A]すりごま:大さじ1
[A]きび砂糖:小さじ1
【作り方】
(下準備) ・容器の内側を水で濡らしておく。
(縦12cm、横17cmのタッパーを使用)
(1) 鍋に片栗粉と水を入れ、よく溶かす。
塩・きび砂糖を加えて混ぜる。
(2) 中火〜強めの中火にかけ、木べらで鍋底からすくうように混ぜる。
とろみが出て全体が透明感を帯びてくるまで練る。
(3) 火を止め、白ねりごまを加えてよく混ぜる。
再び中火にかけ、木べらからゆっくりと落ちるくらいのかたさになるまで練る。
(4) 準備したバットに流し入れ、あら熱を取ってからラップをかける。
冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
(5) ・甘味噌だれを作る
小鍋に【A】の材料をすべて入れ、軽く煮詰めてとろみをつける。
(6) 冷やし固めたごま豆腐を好みの大きさに切り、甘味噌だれをかけて完成。
レシピのポイント
•木べらで練るときは焦げつかないよう、鍋底をこすりながら絶えず混ぜるのがコツです。
•甘味噌だれは、少し冷ますととろみが落ち着き、かけやすくなります。
•甘味噌だれは、少し冷ますととろみが落ち着き、かけやすくなります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







