どうせ読むならポイント貯めない?

「夫の昇進を素直に喜べなかった」 パワーカップルの離婚を招く《生々しい嫉妬》…キャリアに没頭する高年収夫婦が失いゆく「お金で買えない」もの

3,515 YOU
  • オトナンサー
  • |
現代のパワーカップルが直面する“離婚危機”の正体は…
現代のパワーカップルが直面する“離婚危機”の正体は…

 CAREER FOCUS(東京都新宿区)が「キャリアと夫婦関係・離婚に関する実態調査」を実施。その結果を発表しました。

「劣等感と罪悪感」で関係悪化

 調査は2025年9月1日から同月31日、離婚経験のある全国の23〜58歳の男女を対象に、インターネットリサーチで実施。450人から有効回答を得ています。

 調査の結果、「離婚原因」の1位となったのは「精神的な虐待・モラハラ」で、25.6%を占めました。次いで「金銭問題」(23.6%)と続いています。

 同社によると、世帯年収1500万円を超える、いわゆる「パワーカップル」層においては、40.0%が「離婚を具体的に意識したことがある」と回答。これは、世帯年収500万〜800万円層の18.5%と比較して2倍以上の数値だったということです。

 特に、妻の年収が夫を上回った場合、55.3%の夫が「自分の存在価値に疑問を感じた」と回答。夫婦の一方がキャリアで大きく先行した際、「取り残された側の劣等感」と「先行した側の罪悪感」が関係を悪化させる最大の要因になる実態が浮き彫りとなっています。

 また同社は、世帯年収1500万円以上の層は、仕事にリソースを集中するあまり、夫婦関係の維持に必要な「時間資本」が絶対的に不足していることも指摘。調査では62.1%が「夫婦の会話時間は1日15分未満」と回答したといい、関係性の希薄化が深刻になっているようです。

 さらに、現代のパワーカップルが直面する、夫婦間の「キャリア格差」から生じる心理的な亀裂を象徴する結果も。パートナーのキャリアが先行した際に感じるネガティブな感情として、「自分の成長が止まっているようで焦る」(48.9%)、「相手が遠い存在に感じる」(42.1%)、「素直に喜べず、嫉妬を感じてしまう」(35.5%)が上位を占めていたといい、同社は「かつて尊敬の対象であったパートナーの成功が、自身のアイデンティティーを脅かす脅威へと変わる。この『尊敬から嫉妬への転化』こそ、見過ごされてきた離婚の深層心理です」と分析しています。

 実際に、当事者からは「夫の昇進を素直に喜べなかった。お祝いの席で笑いながら、私だけが取り残されていく焦りを感じていた(40代女性)」「『誰のおかげで不自由なく暮らせてるんだ』。その一言で、私が家事と育児に捧げた時間は、彼の中で価値ゼロなのだと悟った(50代女性)」といった、“心の叫び”ともいえるコメントが寄せられたということです。

 調査結果を受けて、同社は「高年収層は、ベビーシッターや家事代行など、金銭で解決できる課題には巧みに対処します。しかし、夫婦関係の維持に不可欠な『2人で過ごす時間』『感情を共有する時間』という『時間資本』だけは、お金で買うことができません」「キャリアに没頭するあまり、時間資本は枯渇。気付けばお互いの価値観や悩みを共有することもなくなり、夫婦は単なる『同居人』となり、感情的なつながりを失っていきます」と分析。「経済的成功が必ずしも夫婦の幸福に直結しない現実を浮き彫りにしています」とコメントを寄せています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!