どうせ読むならポイント貯めない?

“戦車のような軍用車両”世界的な注目度が高まり「戦車と同じ新型砲」を搭載して登場 新型のフリして実は超ベテラン!?

6,847 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

スウェーデンのBAEシステムズ・ヘグルンズは2025年10月8日、ラインメタル製の砲である「120mm L44A1 LR(ローリコイル:低反動)を搭載したCV90120プロトタイプを公開しました。

砲だけなら主力戦車クラス

 スウェーデンのBAEシステムズ・ヘグルンズは、2025年10月8日にラインメタル製の砲「120mm L44A1 LR(ローリコイル=低反動)」を搭載した CV90120プロトタイプを公開しました。

Large figure1 gallery1CV90120のベースとなったCV90。画像はウクライナ陸軍のもの(画像:ウクライナ国防省)

 この車両は、以前から構想されていた CV90歩兵戦闘車の高機動・高火力支援型である CV90120の主砲として、いわゆる西側陣営の主力戦車(MBT)で標準的に用いられる 120mm L44系砲をラインメタルが低反動化した「120mm L44A1 LR」を装備したものです。

 120mm L44A1 LRは名前のとおり低反動化が施されており、そのために連続発射性能の低下や一部の砲弾に対する発射薬量の制限などのデメリットがあります。一方で、NATOが採用する基本的な120mm弾薬との互換性は維持されています。

 BAE システムズ・ヘグルンズは、同砲の搭載により CV90120 が高い戦略・戦術的機動性を保ちながら主力戦車に匹敵する火力を発揮するとアピールしています。加えて、対戦車兵器やドローン対策などを目的としたアクティブ防衛装置(APS)を搭載可能で、多様な任務に対応できます。そのため「火力支援車両」ではなく「軽戦車」とみられることもあります。

 なお、CV90120の構想自体は 1990年代から存在し、当時から試作車が防衛展示会で公開されていましたが、長らく正式採用には至らず研究・試作段階にとどまっていました。2010年代以降、機動戦闘車や軽戦車への関心が再び高まり、開発の機運が高まっていました。

 2025年に入ってからスロバキアがレオパルト2A8の導入を断念し、そのかわりに費用や重量の観点からCV90120を購入することに関心を示したほか、東欧・北欧の一部諸国でも導入の可能性が取り沙汰されており、最新砲を装備した状態での再登場となった形です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!