秋の参拝におすすめ! 2025年「お寺トレンドアクセス」ランキング 3位「鹿苑寺」2位「寛永寺」…1位は?
- オトナンサー |

リクスタ(千葉県市川市)のアプリ「神社がいいね」「御朱印帳」、ウェブサイト「神社がいいね・お寺がいいね」が、2024年9~11月の期間に検索数の多さをベースにした「2025年秋の参拝におすすめ! 秋の神社・お寺トレンドアクセスランキングベスト15(全国版)」を発表。今回は、お寺のランキングを紹介します。
ランキングは、同期間に検索された「ユーザーオススメ度」が4.0以上の寺を抽出。さらに検索数の多い寺順になっています。検索数が同率の寺は検索数が多い順で順位を決定しています。総検索数は782万9329件で、集計日は2025年9月25日です。
3位は「北山 鹿苑寺(ほくざん・ろくおんじ)」(京都市)でした。 金色の舎利殿に由来する「金閣寺」の正式名称で、室町時代に足利義満によって建てられました。秋には山門へ続く参道の両側に紅葉が広がります。
2位には「東叡山 寛永寺(とうえいざん・かんえいじ)」(東京都台東区)がランクイン。徳川家の墓がある「菩提寺」として知られるお寺で、紅葉シーズンにはイチョウや紅葉などが色づきます。
そして、1位は「流光院(りゅうこういん)」(名古屋市)でした。「お地蔵さん」とも呼ばれる、「地蔵菩薩」が描かれた御朱印が人気です。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |