どうせ読むならポイント貯めない?

【漫画】「好きなバンドの曲がかかってる!」雑貨屋でうれしく思ったら… “まさかの勘違い”が後で判明【作者取材】

11,090 YOU
  • オトナンサー
  • |
好きなバンドの曲が店で流れていたときの出来事を描いた漫画のカット(Qさん提供)
好きなバンドの曲が店で流れていたときの出来事を描いた漫画のカット(Qさん提供)

 パート・漫画描きの「Q」さんのうっかりエピソードを描いた漫画が、Xで話題となっています。

 立ち寄った雑貨屋さんで、作者が好きなバンドの曲が流れていました。作者はうれしく思いながら買い物をすませ、車に戻ったのですが…という内容で、読者からは「みんなが推しを推してると思っちゃダメ(笑)」「スマホの誤作動、ありますよね」などの声が上がっています。

流れる曲にテンション上がったけど…

 Qさんは、Xで日常漫画を発表しています。Qさんに作品について話を聞きました。

Q.今回の漫画に描かれているお店には、よく行かれるのですか。

Qさん「たまに寄る、静かな雑貨屋さんです。このときは店内で、『推しのバンドの曲が流れている!』と思ったのですが、実際は何かの拍子に自分のスマホが起動してしまったようで、自分のカバンから流れていた音楽でした。その勘違いを漫画にしました」

Q.いつもはどのような曲が流れているお店なのでしょうか。

Qさん「普段、ほとんど曲は流れていないと思います」

Q.「好きなバンドの曲が流れている」と思ったとき、どんなことを考えましたか。

Qさん「『同じ推しの人がいるなら、また来ようかな』と思いました。『今日は曲を流しているんですね!』と話しかけようとしましたが、話しかけなくてよかったです(笑)。『いや、アンタだよ。流してるの』と言われるところでした…」

Q.もし、自分の推しのバンドの曲をよく流している店があったら、通うようになりそうですか。

Qさん「どのお店でも買える物だったら、推しを推しているお店に行くと思います」

Q.他にもスマホで「うっかりミス」をしてしまったエピソードはありますか。

Qさん「うっかりミスはあまりないですが、会計時にスマホの操作に迷うことはよくあります。会員証が出せなかったり、クーポンが出せなかったりして、店員さんに教えてもらいながら会計することが少なくありません」

Q.今回の作品について、どのようなコメントが寄せられていますか。

Qさん「『みんなが推しを推してると思っちゃダメだよ(笑)』『スマホの使い方、確認した方がいいよ』などのコメントをいただきました」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。

Qさん「日常漫画だけでなく、創作漫画にも取り組んでいけたらいいなと思っています」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!