うわっ近寄んなよ! 男子が「幸薄そう」だと思う女子6選
- マイナビウーマン |

普通にしていたらかわいいのに、どこか暗いオーラを出している人、いますよね。ちょっと残念な印象さえ設けてしまいそうな、そんな「幸薄そうだな」と感じる女性の特徴について、男性の意見を聞いてみました。
■表情が暗い
・「顔の表情が暗い」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「顔がいつも困り顔」(37歳/情報・IT/技術職)
・「笑顔が少ない」(34歳/学校・教育関連/専門職)
・「寂しそうに笑う人」(38歳/自動車関連/事務系専門職)
あまりにも笑顔が少なく、硬い表情ばかりをしていると、幸せも逃げていきそうだというイメージが強いようです。
■顔が青白い
・「顔が白くて無表情な人」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「色が白くて不健康そうな女性」(32歳/金融・証券/専門職)
・「いつも顔色が悪い」(29歳/自動車関連/技術職)
肌の色は白ければいいというわけではありません。あまりに白すぎると幸が薄そうに見えてしまうのだとか。
■肌荒れがひどい
・「肌がガサガサで痩せぎすな人」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「肌が荒れていると不幸せに見えてしまいますね」(36歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
肌荒れがあまりにひどいと、ストレスを抱えているのかな、疲れているのかな、といろいろ心配になりますよね。
■目力がない
・「目がうつろ」(31歳/機械・精密機器/技術職)
・「目に力がなく、覇気がない人」(33歳/運輸・倉庫/その他)
・「目元に疲れが滲んでいる女性」(33歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
「目力がない」というのも多くあがった意見でした。弱弱しい印象が幸薄そうに見えてしまうのかもしれません。
■地味
・「服装が地味」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「ファッションが基本的に地味な人」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
・「服などにあまりお金をかけてなくて、化粧もノーメイク」(28歳/運輸・倉庫/その他)
暗い色の服ばかり着ていると、その人自身も暗い印象になってしまうよう。またメイクでも印象はずいぶん違うようです。
■ネガティブな発言が多い
・「ネガティブな発言が多い。自分で不幸を呼びこんでいる感じがするから」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「ネガディブ発言が多く、常に下を見ている感じ」(32歳/電機/技術職)
・「いつも不平不満を言っている女性」(40歳以上/情報・IT/技術職)
悪い想像ばかりをしていると、自分から悪いの方にいってしまうと考える人は多いようですし、いい印象も受けませんよね。
■まとめ
ちょっとした見た目の変化や、表情などへの意識の変化で「幸薄そう」に見えるかどうかというのは変わってくるよう。どうしても「幸薄そう」だと全体的に暗い印象を与えてしまうよう。明るくて、幸せが向こうからやってくるような魅力的な人間でありたいものです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数90件(22歳~40歳の働く男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
