どうせ読むならポイント貯めない?

空自の最新鋭ステルス機も搭載! 「撃ちっぱなし型」傑作ミサイル日本で生産目指す 現在は米国から輸入

4,568 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

いわゆる「撃ちっ放し」能力があります。

AIM-120の国内生産基盤の構築を検討へ

 防衛装備庁は2025年8月、アメリカが開発したAIM-120「アムラーム」中距離空対空ミサイルの国内生産基盤構築に向けた検討役務の契約希望者募集要領を公示しました。

Large figure1 gallery3日本の航空自衛隊が運用しているF-35。AIM-120C中距離空対空ミサイルを搭載する(画像:航空自衛隊)

 AIM-120「アムラーム」は、アメリカのレイセオンが開発・生産しており、航空自衛隊を含む西側空軍の戦闘機に搭載される主力空対空ミサイルです。ミサイル自体に標的を追尾する機能があり、機体側で誘導する必要がありません。

 いわゆる「アクティブ・レーダー・ホーミング」と呼ばれる誘導方式で、発射後に母機が即離脱できる「撃ちっ放し」能力を備えます。

 日本は戦闘機に搭載するミサイルの国産化を進めてきましたが、最新のF-35Aはステルス戦闘機のため、内臓するウェポンベイに同ミサイルが搭載できず、AIM-120「アムラーム」を輸入しています。

 2024年7月に開かれた日米安全保障協議委員会「日米『2+2』」では、両国が「アムラーム」の生産能力拡大のため、機会を追求していくことで合意。防衛装備庁は2024年9月、AIM-120「アムラーム」の国内生産に向けた協議を円滑に進めるため、情報提供企業を募集していました。

  防衛装備庁は今回の検討役務では、契約希望者に求める資格として、空対空誘導弾の生産実績があることや、国内に主要な製造設備を持つ企業であることなどを挙げています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!