【漫画】「え、もう帰国!?」突然の辞令に涙… 地球の反対側・ブラジルが教えてくれた“人生を楽しむ秘訣”【作者取材】
- オトナンサー |

ナンシー関ヶ原さんの3つの漫画がインスタグラムで合計2500近くの「いいね」を集めて話題となっています。
ブラジルで生活する夫婦。夫の仕事の都合上、当初の予定よりも日本への帰国が早まることになりました。「残り少ないブラジル生活を大切に過ごそう」と思う作者は…という内容で、読者からは「すてきな思い出の共有をありがとう」「私もブラジルに行ってみたくなりました!」などの声が上がっています。
出会いと別れが教えてくれた“人の温かさ”
ナンシー関ヶ原さんは、インスタグラムで作品を発表しています。ナンシー関ヶ原さんに作品について話を聞きました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけを教えてください。
ナンシー関ヶ原さん「夫の仕事に同行し、ブラジルでの生活を始めたのですが、そこで起きた出来事を、これまでエッセー漫画としてインスタグラムに発信し続けてきました。最初は、遠く離れて暮らす家族に無事を伝えるためでしたが、徐々に読んでくださる人が増え、いつしかフォロワーの皆さんを家族のように感じるようになりました。それゆえ、突然決まった帰国について、皆さんにきちんとお伝えしたいと思ったことがきっかけです」
Q.帰国を知ったとき、どのように感じましたか。
ナンシー関ヶ原さん「本来は2025年末までの任期だったので、本当に驚きました。ちょうどブラジルでの暮らしを心から楽しめるようになってきたところだったので、とてもさびしかったです。特に現地で仲良くなった方々と、もう会えないかもしれないと考えることが一番つらかったです。さらに、10月に予定されていた現地での漫画本出版を見届けられないことにもショックを受けました。それでも、『残された時間を大切に過ごそう』と気持ちを切り替えるようにしましたね」
Q.帰国が決まり、ブラジルで思い残すことがないよう、どのようなことをしましたか。
ナンシー関ヶ原さん「お世話になった方々に帰国を伝え、残りの日々をできるだけ楽しく、前向きに過ごすようにしました。食べたことのないフルーツや料理を堪能するなど、現地の文化を体いっぱいに味わいました。
また、出版社の方と相談し、出版時期を前倒しにしていただきました。結果として、帰国前に出版とイベントまで実現でき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです」
Q.ブラジルでの生活では、特にどのようなことがいいと思いましたか。
ナンシー関ヶ原さん「一番は人の温かさです。『ブラジル人は人生を楽しむ天才』と言われるように、とても自然体で、地球の反対側から来た私を当たり前のように受け入れてくれました。また、『人の目を気にしない』『ありのままでいい』という空気があり、その点でも生きやすく感じました。私自身も自然体でいられたことが、何より大きな魅力でした」
Q.SNSではブラジルでの生活を題材にした作品を多く投稿していますが、今後はどのような展開を迎えますか。
ナンシー関ヶ原さん「これからは日本での暮らしを漫画にして発信していこうと思います。ブラジルでの1年2カ月を経て、日本の暮らしがまた新鮮に見えるようになったからです。また、作品は日本語とポルトガル語の両方で発信しています。漫画を通してブラジルでの生活を日本の家族に伝えていたように、今後は日本の方々だけでなく、ブラジルの方々にも日本での生活を届けたいと思っています」
Q.作品について、どのようなコメントが寄せられていますか。
ナンシー関ヶ原さん「突然の帰国報告に驚くコメントが多かったですが、励ましや共感の声もたくさんいただきました。フォロワーの皆さんは本当に優しく、いつもコメントに勇気づけられています。私が前向きに漫画を描き続けられる大きな力になっています」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







