ふわもち♡チョコバナナの米粉カップシフォンケーキ
871
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料】
バナナ:1/2本
┗ 正味50g
レモン汁:小さじ1/2
卵黄:2個分
砂糖:10g
米油:大さじ1
牛乳:大さじ1
米粉:40g
卵白:2個分
砂糖:20g
塩:ひとつまみ
チョコチップ:25g
┗ 正味50g
レモン汁:小さじ1/2
卵黄:2個分
砂糖:10g
米油:大さじ1
牛乳:大さじ1
米粉:40g
卵白:2個分
砂糖:20g
塩:ひとつまみ
チョコチップ:25g
【作り方】
(下準備) ・卵黄、卵白をボウルに分け、卵白は使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。
(卵黄のボウルで最後の生地を仕上げるので大きめのボウルを使用しましょう。)
・牛乳は室温に戻しておく。
・オーブンを170℃に予熱する。(天板も入れておく。)
・マフィン型にグラシン紙を敷いておく。
(1) バナナにレモン汁を加えてつぶす。
(2) 卵黄に砂糖を加え、白っぽくもったりするまで泡立て器でよく混ぜ合わせたら、米油、少しずつ加えながら混ぜ、乳化させる。
(3) 牛乳、バナナ、米粉を加えて混ぜ合わせる。
(4) 卵白に半量の砂糖、塩を加えて、ハンドミキサーの低速で卵白のコシを切るように混ぜる。
ハンドミキサーを高速にして混ぜ、泡立ってきたら残りの砂糖も加える。
ツノの先が軽くおじぎするくらいの固さになったら低速で10秒ほど混ぜ、きめを整える。
(5) 3にメレンゲの半量を加え、泡立て器で卵黄生地となじませるように混ぜ合わせる。
残りのメレンゲを加え、ゴムベラで底から返すように混ぜ合わせ、なめらかでつやのある生地になったら、チョコチップ(トッピング用を残す)も加えてざっくり混ぜる。
(6) 型に生地を流し入れ、竹串などでくるくる渦を描き気泡をつぶす。
チョコチップをトッピングし、170℃で20~25分焼く。
(7) 焼きあがったら型ごと落として蒸気を抜き、生地を型から出して冷ます。
レシピのポイント
・米粉は製菓用(吸水率が低いもの)を使用しましょう。
・型は紙のマフィンカップものを使用してもOKです。
・型は紙のマフィンカップものを使用してもOKです。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







