どうせ読むならポイント貯めない?

“婚活アドバイザー”植草れいあ ファッションブランド起業きっかけは「婚活」に適した洋服“皆無”

5,543 YOU
  • オトナンサー
  • |
植草れいあさん
植草れいあさん

 結婚相談所「マリーミー」(東京都渋谷区)の婚活アドバイザー、そしてファッションブランド「Marry me」のプロデューサーとして活躍中の植草れいあさん(以下、れいあさん)。今年7月に放送されたTBS系のバラエティー番組「マツコの知らない世界」(毎週火曜午後8時55分)にも出演し、ルックス、上品な立ち居振る舞い、明快なトークが話題にもなりました。そこで、れいあさんに、ブランドの立ち上げやファッション観、休日の過ごし方などについて聞きました。

婚活に適した洋服が世の中にない

 ファッションブランド「Marry me」は、「もっとも煌(きら)めく自分を映し出す」がコンセプトで、恋愛・婚活の場で煌めく自分になることを提案していて、高級感のある生地や上品なデザインが特長になっています。

 ブランドをプロデュースすることになったきっかけについて、れいあさんは「マリーミーのサービスとして『同行ショッピング』があるのですが、思い描いていた婚活の洋服が見つからなかったこと」だと言います。

 「トレンドにもよりますが、当時は足首くらいまでのスカートやパンツ、ダボっとしたトップスばかりで、カラーもブラック、グレーが多く、何時間お店を回っても婚活向きのお洋服が見つかりませんでした」と明かしながら、「会員様のプロフィール写真の撮影ができず、困ってしまいました」と述懐。

 婚活の場において会員が洋服を探しやすいようにするため、思い立ったのが、自身でブランドを立ち上げることでした。マリーミーには、美容院とプロフィール写真を撮影するスタジオが併設されており、会員はヘアメークなどを一環してプロデュースしてもらい撮影することができます。れいあさんも、「マリーミーの会員様は特に仕事でお忙しくされている方が多いため、ブランドを立ち上げたことにより、『洋服選びがすごく楽になった』と喜んでいただいています。プロフィール写真の撮影もよりスムーズになり、会員様の負担を減らすことができてうれしいです」と話していました。

ファッションを選ぶポイントは「周囲の意見を重視」

 れいあさんといえば、ブランドプロデュースもさることながら、インスタグラムやYouTubeなどで、キュートな洋服をドーリーに着こなしている姿が印象的です。

 幼少期からかわいらしい洋服が好きだったのかも気になるところ。その裏には、マリーミーの代表者で“敏腕”婚活アドバイザーでもある母の植草美幸さんの影響もあったということです。「母が過去にアパレルの仕事に従事していたこともあり、昔から洋服が好きでした。自我が芽生える前から、髪はロングヘアで、いろいろなデザインのものを着ていましたね」と明かしてくれました。

 現在のファッションについて質問したところ、「かわいいと思うものはもちろん欲しくなるのですが、周囲の意見も重視するようにしています」と言い、理由として「自分がよいと思っていても人が見て違うと思うこともありますし、自分で似合わないと思ってもよいと言ってもらえることもあるからです」と説明してくれました。

学生時代は「ディズニーランド」に年間340回ほど通った

 れいあさんのインスタグラムにはステキな写真が多くアップされており、休日の楽しみ方も上手なイメージがあります。そこで、休日の過ごし方について聞いたところ、「休日は予定がなければ、『ディズニーランド』へ行きます」と教えてくれました。さらに、「学生時代は、ほぼ毎日行っていた時期もあり、そのころにはパスポートがあったので、年に340回ほど行くこともありました」と、ディズニーファンもうなるエピソードを披露。「ディズニーランドには一人で行くこともあり、ショーや写真撮影を楽しんでいます」と声を弾ませていました。ちなみに、一番好きなディズニーキャラクターは「アリエル」とのことです。

 れいあさんの婚活アドバイザーとしての原動力も気になるところ。まず、婚活アドバイザーとしての仕事で大変なことを聞くと、「結婚までお手伝いするのは、その方の人生に大きく関わることですし、いろいろなことがあるので、全て大変です」と胸の内を打ち明けてくれました。その上で、「『れいあさんがこういうふうに言ってくださって変わることができました』といった会員様の言葉がうれしいです」と明かし、ニッコリとした笑顔も見せてくれました。

 最後に、今後の夢についても質問してみました。「今年7月『Marry me』のポップアップイベント『TOKYO POPUP STORE』を開催したこともあり、また、ポップアップを開催したいです。7月のイベントは思い出になりました」と振り返りつつ、「(イベントには)20人くらいいらしてくださればいいなと思っていたのですが、初日は外まで並んでくださる方もいました。『応援しています』という声をかけてくださる方、洋服をポップアップで手に取って、次の日に着て来てくださる方もいました。うれしかったです」と、しみじみ。続けて、「関西エリアや東海エリアでの開催を希望する声もあるので、お声がある場所で開催したいです」と語り、目を輝かせていました。

西田梨紗

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!