どうせ読むならポイント貯めない?

「中部空港最大規模のラウンジ」開業へ…どんな施設? 内容は独特&旅行者必携「神コスパカード」でも入れます

4,003 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

中部空港第1ターミナル国際線出発エリアに新たな国際線ラウンジ「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」が正式オープンします。どのような施設なのでしょうか。

「プライオリティ・パス」にも対応

 中部空港第1ターミナル国際線出発エリアに2025年10月18日、新たな国際線ラウンジ「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」が正式オープンします。これにより、「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ」は中部空港の国際線のラウンジとしては最大規模となるとのこと。どのような施設なのでしょうか。

Large figure1 gallery3中部空港の様子(2025年9月25日、乗りものニュース編集部撮影)。

「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」は、タイ・プーケットに本社を置くコーラルグループが展開するラウンジです。床面積545平方メートルで165席を配します。施設内では、図書コーナーや読書スペース、多目的なコワーキングエリア、個人席とグループ席を組み合わせた座席を設置。さらにカオマンガイやグリーンカレーなどの本格タイ料理、タイミルクティーや手作りカクテルに加え、地元愛知の食材を使用した地酒や特産品も楽しめるほか、専門のセラピストによる15分間のタイ式マッサージが無料で提供されるとのことです。

 このラウンジは提携航空会社の旅客、DragonPass、LoungeKey、そして国内でも保有者が多い、一定の条件下で世界中の空港ラウンジを利用できるサービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の会員が利用できるほか、それらの対象者ではなくても、大人6050円で入場できるとのことです。

「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」のオープンにより、2025年4月にオープンした「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ楓」と合わせると広さは816平方メートルに拡張されます。これは中部空港で最大規模を誇り、従前と比べ約3倍の面積となるとのことです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!