どうせ読むならポイント貯めない?

旨みたっぷり!【さんまのアーリオ・オーリオ】

682 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・1人分】

さんま:1尾
スパゲティ:80g
┗ 細めのものが合う
小麦粉:少々
にんにく:1片
┗ みじん切り
アンチョビフィレ:1枚
┗ さんまのはらわたを使う場合は不要
鷹の爪小口切り:少々
┗ お好みで省く
塩:少々
こしょう:少々
パルメジャーノチーズ:適量
オリーブオイル:大さじ3
イタリアンパセリ:少々
┗ 無くても可

【作り方】

(下準備) さんまは3枚におろす(はらわたを使う場合は残しておく)。 パスタをゆでる湯(分量外)を沸かす。 さんまの三枚おろしは、レシピID 469079 を参照。
(1) さんまは全体に塩少々、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。 フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、さんまを皮の方から3-4分焼く。反対側も3-4分程焼き、さんまにしっかり火が通ったら、鍋から取り出す。
(2) 鍋にスパゲティをゆでるたっっぷりの湯を沸かし、湯1リットルに対して小さじ2の塩(分量外)を加える。 袋の表示より1分短めにスパゲティをゆでる・
(3) 1のフライパンにオリーブオイル大さじ1を足し、にんにく、みじん切りにしたアンチョビフィレ(又はさんまのはらわた)、鷹の爪小口切りを入れて弱火で焦がさないようじっくりと炒めて香りを出す。 スパゲティのゆで汁をお玉1杯程度加え、オイルとしっかりなじませる(乳化)。
(4) ゆで上げて水けをきったスパゲティを3の鍋に加え、全体がよくなじむようしっかり混ぜ合わせる。 残りのオリーブオイルを全体にからめる。 味をみて塩こしょうで整える。 皿に盛ってさんまをのせ、パルメジャーノチーズをふり、あればイタリアンパセリを添える。

レシピのポイント

さんまは、新鮮ではらわたが崩れていなければ、アンチョビフィレを使わず、はらわたをそのままお使いになっても結構です。

・スパゲティは、ゆで時間が6分ほどの細めのものがよく合います。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!