イケメンがやってるスポーツランキング 2位フットサル、圧倒的1位は?
- マイナビウーマン |

スポーツをして汗をかいている姿の男性は、すてきに見えますよね。普段はそれほどかっこよく見えなくても、運動しているだけで、何割かましにイケメンに見えてしまうもの。そこで女性のみなさんに、イケメンがやってそうなスポーツについて、アンケートを行いました。
Q.イケメンがやってそうなスポーツってなんだと思いますか?
・1位 サッカー……45.2%
・2位 フットサル……14.8%
・3位 テニス……11.3%
・同率3位 バスケットボール……11.3%
・5位 野球……7.0%
※6位以下省略、複数回答可
およそ半数近くの人が、サッカーをしている男性に、イケメンが多いという結果になりました。どのような理由からなのでしょう。お話を聞いてみました。
■1位 サッカー
・「サッカー。学生時代にモテた人たちが仲間とワイワイやっていそう」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「サッカー。何となくサッカーやってるだけでイケメンに見えるから」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
ほかのスポーツとちがい、サッカーをしている男性は、オシャレにも気を使っていることが多いかもしれませんね。サッカー選手などの印象も強いのかもしれません。
■2位 フットサル
・「フットサル。爽やかイケメンが、毎週末にフットサルをしていそうなイメージ」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「フットサル。リア充はみんなやってるイメージ」(24歳/生保・損保/事務系専門職)
サッカーよりは手軽にできることで人気のフットサル。リア充でなければ、自分の好きなスポーツを楽しむ余裕もなさそうですものね。
■3位 テニス
・「テニス。モテている人は大抵テニスをやっているので」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「テニスをやっている人は結構イケメンが多い気がする。周りがそうなので」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
イケメンがしていそうなスポーツといえば、テニスかもしれませんね。モテるためにテニスをはじめたという男性も多そうですものね。
■同率3位 バスケットボール
・「バスケット。部活でバスケ部はイケメン率が高かったから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「バスケットボール、たいがいイケメンがしている」(33歳/不動産/事務系専門職)
某マンガの影響で、バスケットボールをはじめた男性も多いかもしれません。身長が高いことだけでも、イケメン要素を持ち合わせていますよね。
■5位 野球
・「野球。私が野球好きだからかっこよく見えるだけかも」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「野球。イケメンが多いイメージがあるから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
スポーツの中でも、特に男性から人気の高い野球。実際に野球選手にもイケメンが多いことから、イケメン率が高いような気もしますよね。
■まとめ
メジャーなスポーツほど、イケメンが多いような気もするもの。人口数も多いため、中にはイケメンが混ざっているのではないでしょうか。どんなスポーツをしていても、真剣に取り組む男性の姿は、すてきにうつりますよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数115件(22歳~34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
