どうせ読むならポイント貯めない?

【白菜と鶏つくねと厚揚げのうま煮】楽ウマ早っ♪ワンパン

739 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・3人分】

鶏ひき肉:250g
白菜:100g
厚揚げ:100g
しめじ:1/2株
太ネギ:5cm
[A]白だし、ごま油:各小さじ1
[A]こしょう:少々
[B]白だし、みりん:各大さじ1
[B]酒:大さじ3
[B]オイスターソース:大さじ1/2
サラダ油:小さじ1
片栗粉:大さじ1

【作り方】

(下準備) ポリ袋に厚揚げを一口台にちぎって入れ、片栗粉を加えて振ってまぶす。
(1) フライパンにサラダ油を入れ、鶏ひき肉を置き、下味【A】を上から振りかける。 その周りに、 ・太ネギをキッチンバサミで斜め薄切りにして入れる。 ・しめじは石突を切り落とし、バラバラにして入れる。 ・白菜の白い部分を削ぎ切りにして加える。
(2) 弱目の中火にかけ、フタをして4〜5分蒸し焼きにする。
(3) 下面に焼き色がついた鶏ひき肉は裏返し、木べらやターナーの先で一口大に切り分ける。 フライパンの中にスペースを作り、厚揚げを広げて両面焼き付ける。
(4) 白菜の葉の部分を食べやすい大きさにちぎって加え、フタをして再び2〜3分加熱する。
(5) 調味料【B】を加えて味付けしたら出来上がり。 そのまま食べても、ご飯に乗せて丼ものにしても美味しいです。

レシピのポイント

*このレシピはキッチンバサミを使えば、包丁まな板使わずにできるレシピです。

*鶏ひき肉はモモ肉を使うとジューシーに仕上がります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!