どうせ読むならポイント貯めない?

「函館空港開港以来初のフードコート」を先行体験したら「え?空港グルメ軽く超えてない…?」その圧巻の内容とは

5,415 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

どうせ空港飯でしょ…と侮ることなかれ!

「道南初出店」の店も

 函館空港国内線旅客ターミナルビル3階に2025年8月5日、フードコート「HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)」がオープンします。同空港に「フードコート」が出現するのは、1961年の開港以来初とのこと。それにともない4日、報道陣に向けてその施設が公開されています。

Large figure1 gallery2函館空港内「HAKODATE GOURMET PORT」(乗りものニュース編集部撮影)。

「函館グルメポート」に入るのは5店舗です。道南初出店となる札幌の人気創作料理店「メリメロ」がプロデュースするカレー店「メリメロ軒」、函館初出店となる七飯町のラーメン店「まつ笠」、ならびに豚肉料理店「ひこまKITCHEN」、このほかに2店舗、海鮮系の店舗が入居します。営業時間は全店午前10時から19時30分まででで、ラストオーダーが19時です。

 また施設内は日本初の国際貿易港として開港した「港町」・国際都市として発展した異国情緒あふれる「洋館」を掛け合わせ、レトロモダン風なデザインをモチーフに函館の情緒を表現したとのことです。席数は246で、窓には滑走路を行き交う飛行機と対岸にある青森県の山々を見ることができます。

「観光やビジネスでお越しのお客さまはもちろん、地元の方々の日常使いとしても親しまれる空間を目指しておりますので、より多くのお客様に美味しい・楽しい時間を提供させていただきます」

 なお、5日にはオープニングセレモニーも実施される予定で、ここではタレント・俳優の松岡昌宏さんや、函館市長で、俳優の大泉洋さんの兄である大泉潤さんも登壇が計画されています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!