どうせ読むならポイント貯めない?

なんか許せちゃう! 職場にいる「なぜか憎めないヤツ」の特徴

1,207 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

さまざまな人が働いている「職場」ですから、中にはちょっと「うざいな……」と思ってしまう人もいるはず。しかし人間関係を円滑にするためには、こんな印象を引きずるのは避けたいところです。同じ「うざい」でも、同時に「でも嫌いじゃない!」と思われる人がいるのも事実。それはどんな人なのか、働く女子たちの職場にいる「ちょっとうざいけど憎めないやつ」の特徴について聞いてみました。

■一生懸命な人

・「いつもミスをし、大きなトラブルを運んでくるが、明るくいつも一生懸命」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

・「目立ちたがりで、何でもやろうとするけど失敗が多い人。うざいけど、いつも一生懸命なので憎めない」(35歳/小売店/販売職・サービス系)

周囲にうざがられるほど必死になってしまうのは、一生懸命仕事に取り組んでいる証拠なのでしょう。それが伝わってくる場合「力になってあげなきゃ」と思わせられますよね。

■頼ってくれる人

・「『せんぱーい』と何かと頼ってくる後輩」(37歳/医療・福祉/専門職)

・「何回も聞いてくるけど、頼られてるから無下にできない」(32歳/建設・土木/事務系専門職)

何度も何度も頼られたら「もう! いい加減にしっかりして!」と言いたくなるもの。しかし、もしも本当に頼られなくなったら……きっと寂しさを感じるのではないでしょうか。

■素直な人

・「素直でどストレートに顔に出るけど間違ったことは言わない」(38歳/その他/事務系専門職)

・「いちいちやることなすこと、へりくつじみた事を言うけど、○○のこういうどこ、いいよね、なかなかできないよ、とか褒めてくれる人」(32歳/自動車関連/その他)

大人になると、意外と難しいのが「素直に気持ちを伝えること」です。素直なひと言をサラッと伝えられるのは、とてもステキな人。「一緒にいるとうざいけど楽しい!」なんて思えそうですね。

■盛り上げ上手!

・「場を盛り上げようとモノマネしたりふざけたりしてスベる人」(34歳/農林・水産/その他)

・「仕事はあまりできないけど、一人一人にしっかり声をかけて、自分ができることは伝えて笑顔を絶やさず盛り上げてくれる上司」(34歳/医療・福祉/専門職)

周囲を盛り上げるために、自ら進んでピエロ役を引き受けられる方も、好印象のよう。やり過ぎると「うざい」ですが、ウケなくてシュン……としている様子を見たら、嫌うのは難しいでしょう。

■かわいい人

・「かわいい系、草食男子、草食女子系」(36歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「顔がかわいくておとぼけな人。アイドル的存在」(30歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

外見がかわいい人は、それだけでお得です! ニッコリ笑うだけでなんとなく許されてしまうのでしょう。「絶世の美女」タイプよりも、異性からも同性からも好かれるような「隙のあるかわいさ」が最強ですよ。

■まとめ

多くの人が働く職場だからこそ、全ての人から好かれることは難しいでしょう。しかし、ちょっとした気遣いで「うざいけど憎めない人」のポジションをゲットできれば、仕事ももっとやりやすくなりそうですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数231件(22歳~39歳の働く女性)

 

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!